![大きくなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/66/a594b8508175005e7ba0f8a720d5b1cd.jpg)
大きくなりました
タマネギ・エンドウ・ニンニクが順調に育っています。 4月の始めには、ウリ科の種播く予定です。 ...
![発芽しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/41/40ab9b133c940b7ed52996a2fca61af4.jpg)
発芽しました
3月の初めに、ナス科野菜(千両ナス・ピーマン・万願寺トウガラシ・パプリカ)の種を播いたの...
![いよいよ、圃場へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/23/4d5ccb493de2bce4c6f0787d18667b0f.jpg)
いよいよ、圃場へ
3月3日からスタートした夏野菜作りも2か月が経過。 ポット上げも終わり、 いよいよ圃場に定植する時期になりました。 今年も病害虫に犯されることなく、順調に育ってほしいものです...
![いよいよ圃場へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/10/94f693767b341ff783e3a4190bb9bf25.jpg)
いよいよ圃場へ
ポットで育てた夏野菜の苗を、圃場に植え付ける時期になりました。 畝作りもほぼ完成し、少しずつ苗を植え付けています。 雨除けハウスにはトマト。手前の畝にはナス・ピーマン・万願...
![順調に育っています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/72/b6c02f628b05cabef912c6109a485c4b.jpg)
順調に育っています
5月に、圃場に植え付けした夏野菜が大きく育ってくれています。 ピーマン類を二日前に定植し、すべて完了。 あとは、サツマイモを植え付けるだけになりました。 これからは、成長管理...
![最近の圃場の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/2b/b6e38458a593bad08bbfe0a59f95a0d8.jpg)
最近の圃場の風景
梅雨の中休みで猛暑が続き、午前中の数時間で農作業を終える日が続いています。 最近の菜園...
![キュウリが最盛期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/f8/131a9a761c505bff15b10d2490339988.jpg)
キュウリが最盛期
最近の圃場の風景。4月4日に播種したキュウリの収穫が最盛期を迎えています。 ナス科の野菜も順調に成長しています。 オクラも、もうじき花が咲きそうです ...
![夏野菜の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/b0/caab1a7fad87a89edf491efab42cd8e4.jpg)
夏野菜の花
今朝、ナス科とウリ科とアオイ科の花が咲いていました。 梅雨の雨にも夏の暑さにも負けない美しさです。 ...
![梅雨が明けました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/af/c39be7d044b694f0189a6353051ea01b.jpg)
梅雨が明けました
梅雨が明け、トマトの収穫がスタートしました。 7月20日頃のトマトの様子 少し色づいて来ています 昨日、ミニトマトと大玉トマトを収穫しました ...
![ミョウガを収穫しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/1a/3366b0c73807d5b7a12e7d00895e5d7d.jpg)
ミョウガを収穫しました
先週頃から、ミョウガの花が出てきています。 こんなに収穫出来ました 甘酢漬...