今日もいい天気でした。 2012-12-14 15:48:16 | ニット 家の畑 面倒みるのは主人。たまに、収穫に行きます。 今は、大根、蕪、ネギ、白菜、ほうれん草、があります。 色違いチュニック、出来ました。 前作の赤より丈を少し短く、裾を絞ってチョッピリバルーンに可愛いっぽく・・・? « 重い体をよいしょっと! | トップ | パソコン教室、復習 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いいですね! (kaitengarasu) 2012-12-14 19:36:28 「裾をちょっと絞る」とか、自由自在なのですね。素晴らしい~。あれっ?それより編み始めたばっかりで何故完成しているのですか?時を駆けたのですか?ご主人様、畑を冬もきちんと管理されているのですね。ご主人も「達人」の域なのですね。 返信する おはようございます (airan1938) 2012-12-15 07:01:07 私は60歳を過ぎて、家庭菜園を始めた経験がありますが、大変でした。畑を耕すことや水やりが大変なため、家族の反対にあい家庭菜園から退散しました。自分の作った野菜、これは本当に美味しかったです。編み物は分かりませんが、色のセンス良いですね~ 返信する kaitengarasuさま (hygoodday1203) 2012-12-15 23:17:36 同じタイプで2着目作る時はやっぱり早く編めます。出来あがりのイメージがあると要領いいです。それにこの糸はメリヤス編みにするだけですから。畑の野菜は有り難いですよ。その上、最近は台所をやってくれたりするんですよ 返信する airanさま (hygoodday1203) 2012-12-15 23:32:21 今年1月におばあちゃんが腰を痛めて少し介助が必要になり、おじいちゃんがそれまでほとんど一人でやっていた家庭菜園を主人が代わってやるようになりました。私はあまり手伝いません「美味しいね。」「美味しいよ。」と感謝してます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とか、自由自在なのですね。素晴らしい~。
あれっ?それより
編み始めたばっかりで
何故完成しているのですか?時を駆けたのですか?
ご主人様、畑を冬もきちんと管理されているのですね。
ご主人も「達人」の域なのですね。
畑を耕すことや水やりが大変なため、家族の反対にあい
家庭菜園から退散しました。
自分の作った野菜、これは本当に美味しかったです。
編み物は分かりませんが、色のセンス良いですね~
出来あがりのイメージがあると要領いいです。
それにこの糸はメリヤス編みにするだけですから。
畑の野菜は有り難いですよ。
その上、最近は台所をやってくれたりするんですよ
おじいちゃんがそれまでほとんど一人でやっていた家庭菜園を
主人が代わってやるようになりました。
私はあまり手伝いません
「美味しいね。」「美味しいよ。」と感謝してます。