凝った編み地のドルマン袖のセーター 2012-10-06 08:23:48 | ニット 久し振りに頑張りました 30年以上前の「世界の編物」からの編み図で、編み始めました。 最近鉤針で編むことが多かったので、ちょっと手間取りました。 編み図を辿るのが大変でした。 でも、何とか仕上がりました。 これも、編み初めにブログにアップしたから、途中で止める訳にはいかず、頑張りました。 良~い励みになります « 美味しいよ~! | トップ | 冬糸で編み始め »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます! (kaitengarasu) 2012-10-07 10:12:18 完成しましたね!本当に、凝った編み地でただただ感心するばかりです。そういえば、昔の手芸の本の方が難しい、作りごたえのあるものが多い気がします。 返信する kaitengarasuさま (hygoodday1203) 2012-10-08 06:44:18 このセーターを編もうと思ったのは、kaitengarasuさんの玉編み、ポップル編みの課題作りの記事に刺激されたからなんですよ。「そうだ、昔、楽しい玉編みのセーター編んだ事あったよね。」って。その時は、あんまり苦労しなかったのに、今回は大変で、もうろくしたのかな・・・?でも、仕上がってよかったです~~~!有難うね 返信する ご無沙汰しています (airan1938) 2012-10-08 20:59:49 お久しぶりです!10日間ばかり入院していましたが一昨日退院できました。この写真の色ワインレッドは実物に近い色でしょうか?hygooddayさんのイメージに合っているような感じがします。このセーターを着ている人に有ったら声をかけるかも・・・・。 返信する airan1938さま (hygoodday1203) 2012-10-09 08:05:49 ほっとしました。アイランさんはずーとブログを見て頂いているので、着ているニットで私を気付いて下されば嬉しいです。是非、声をかけて下さい。市のブログ講座で御一緒だった方でコンタクトが続いているのは、coronaさんとアイランさんだけです。個人を特定できる様な書き込みは、良くないんでしょうが、いつもブログにお邪魔しさせて貰っていると、勝手にちょっと親密な感じがしています。私は人畜無害(?)だと思います 宜しくお願い致します。 返信する こんにちは (こりす工房) 2012-10-10 12:21:49 完成おめでとうございます。30年以上も前の本を参考にされたのですか?とてもステキです。玉編み、私も好きで以前は良くセーターに取り入れていました。編み物の本って古くても、編地が気に入ったり、色合いが気に入ったり、なかなか捨てられず、我が家も沢山の編み物の本に占領されています。(笑) 返信する こりすさま (hygoodday1203) 2012-10-11 07:06:35 私も編物の本の整理に、悩んでいます。一冊の中に気になる編物があると、どうしても捨てられなくて・・・。沢山の本の中、どこに載ってたかを探すうちに疲れてしまいます。気に入ったページだけを切り取ってファイルしましたが、それでも欲しい編み図を探し当てるのは難しいです。でも、流行に左右されない手編みは好きです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本当に、凝った編み地で
ただただ感心するばかりです。
そういえば、昔の手芸の本の方が
難しい、作りごたえのあるものが多い気がします。
課題作りの記事に刺激されたからなんですよ。
「そうだ、昔、楽しい玉編みのセーター編んだ事あったよね。」って。
その時は、あんまり苦労しなかったのに、今回は大変で、もうろくしたのかな・・・?
でも、仕上がってよかったです~~~!
有難うね
この写真の色ワインレッドは実物に近い色でしょうか?
hygooddayさんのイメージに合っているような感じがします。
このセーターを着ている人に有ったら声をかけるかも・・・・。
アイランさんはずーとブログを見て頂いているので、着ているニットで
私を気付いて下されば嬉しいです。
是非、声をかけて下さい。
市のブログ講座で御一緒だった方でコンタクトが続いているのは、
coronaさんとアイランさんだけです。
個人を特定できる様な書き込みは、良くないんでしょうが、
いつもブログにお邪魔しさせて貰っていると、勝手にちょっと
親密な感じがしています。
私は人畜無害(?)だと思います
宜しくお願い致します。
30年以上も前の本を参考にされたのですか?
とてもステキです。
玉編み、私も好きで以前は良くセーターに取り入れていました。
編み物の本って古くても、編地が気に入ったり、色合いが気に入ったり、
なかなか捨てられず、我が家も沢山の編み物の本に占領されています。(笑)
一冊の中に気になる編物があると、どうしても捨てられなくて・・・。
沢山の本の中、どこに載ってたかを探すうちに疲れてしまいます。
気に入ったページだけを切り取ってファイルしましたが、それでも欲しい編み図を
探し当てるのは難しいです。
でも、流行に左右されない手編みは好きです。