![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/1148609b993b1f277486237718c459a0.jpg)
お久しぶりな更新ですー。この前、「こまごました更新が増える予定」とか書いておきながら、結局更新頻度は増えてないという適当っぷりですみませんorz
上木彩矢「君去りし誘惑」(★8.5点) 試聴はコチラ(公式ホームページ)
(作詞:上木彩矢 作曲:大野愛果 編曲:岡本仁志)
久しぶりにロックな上木彩矢です。やっぱりこれくらいロックしてくれないと上木さんは映えないよね。大野さんのメロディもここ最近の中ではかなりいい感じだし、編曲の岡本さんと上木さんの相性はいいです。ギター少年おかもっちの面目躍如、ですかね。夏っぽい爽快感もあるけど、「明日のために」みたいなヘンな軽さはないし、「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」以来の快作です。いつもこれくらいロックだといいんですけどねぇ・・・。
大塚愛「ロケットスニーカー/One×Time」(★8.5点/★7点) 試聴はコチラ(公式ページディスコグラフィー)
(両楽曲共に 作詞・作曲:愛 編曲:愛×Ikoman)
大塚さんのシングルって、「しっとりミディアムバラード」か「はっちゃけ系アップテンポ」の二通りでだいたい固定だったわけですが、今回はどちらかと言えばはっちゃけ系アップテンポなんだろうけど、あまりオフザケに走らずに普通にポップで爽快なアップテンポになっていて、実は大塚さんにしては新境地な感じ。それでも「地球にThank you!タッチして」とか「ああ 地球っこ」とか、さすが大塚さんだな、と思わせる部分はしっかりあるし、このバランス感覚はいいです。いつまでもはっちゃけ系アップテンポばっかり、というわけにもいかないでしょうしね。
個人的にはバンドサウンドに軽快なピアノの音色がプラスされてるのがかなり好印象。このピアノが無ければここまで評価高くなかっただろうな、ってくらいにこの楽曲でのピアノは重要。
「One×Time」の方は化粧品CMでおなじみの楽曲。大塚さんの両A面シングル2曲目ってだいたいいつもこんな感じの小粒な良曲だなぁ。C/Wの「空とくじら」もグーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます