作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

コンサートα

2020-03-15 09:52:58 | 音楽
トン・コープマン

1944年オランダ生まれ

バッハを中心にバロック音楽を専門に研究。

オルガン チェンバロの奏者として世界中に活躍。

バッハ「クラヴィーア練習曲集第3部」から

♪永遠の父なる神よ BWV669
♪世の人すべての慰めなるキリスト BWV670
♪聖霊なる神よBWV671

オルガンが4段鍵盤でびっくり!


所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響第1927回定期公演(クラシック音楽館)続き

2020-03-14 10:15:27 | 音楽
♪ 交響曲第5番 ニ短調 作品107「宗教開拓」<初稿1830年版>メンデルスゾーン作曲

壮大な作品でした。
第3楽章は、ベートーヴェンの第九を思わせるような、どっしりした格調高い作品でした。

https://www.youtube.com/watch?v=BqkTmOztfg4

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響第1927回定期公演(クラシック音楽館)続き

2020-03-13 09:17:02 | 音楽
♪合奏協奏曲第8番 ト短調「クリスマス協奏曲」
コレッリ作曲/鈴木優人編曲

全体で弾く部分と、ソロのコントラストが面白い曲です。
原曲は、弦楽器の作品ですが、今回は、オーボエとファゴットを加えての、アレンジ版になりました。

とても、面白く、もう一度聞いてみたい気がしました。

https://www.youtube.com/watch?v=o_OIfhxGyLo

弦楽器だけだと、こういう感じです。アレンジ版の方が華やかで面白い気がします。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミイー音楽教室

https://rhythmy.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響第1927回定期公演(クラシック音楽館)

2020-03-12 09:06:43 | 音楽
♪ヘブライ狂詩曲「ソロモン」
ブロッホ作曲

チェロ:二コラ・アルトシュテットテット




聞きなれない、作曲家なので、調べてみました。

エルネスト・ブロッホ

基本情報
生誕
1880年7月24日
出身地
スイスジュネーヴ
死没
1959年7月15日(78歳没)
学歴
ブリュッセル音楽院
ジャンル
クラシック音楽
職業
作曲家・音楽教師

ポータル クラシック音楽
エルネスト・ブロッホ[1](Ernest Bloch, 1880年7月24日 - 1959年7月15日)はスイス出身のユダヤ人作曲家・音楽教師。アメリカ合衆国で活躍し、主に門弟を通じてアメリカにおける戦間期の新古典主義音楽の興隆を後押しした。

ずいぶん、昔の人ですね。曲の感じは、やはり新古典主義のような、感じではありましたね。

アンコールは、バッハ作曲「無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV1011からサラバンド」

https://www.youtube.com/watch?v=1eHi6fQ-IwQ

美しい曲でした。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられたささげもの~メシアン~

2020-03-11 09:58:46 | 音楽
指揮:鈴木優人

1981年生まれ
東京藝術大学音楽学部作曲科
バーク王立音楽院オルガン科修了
2018年バッハ・コレギウム・ジャパン首席指揮者
就任

♪忘れられたささげもの
メシアン作曲

メシアンの作品は、なぜメシアンの作品に聞こえるのだろう?音システムは、どうなっているのか…。自分でもっと解析してみたいと思いました。

所沢・新所沢のピアノ教室

リズミィー音楽教室

https://rhythmy.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする