日々、機械ものに振り回されながら・・・生活しています
特にパソコンは・・・
インターネットで検索、YouTube、SKYPE、BLOG・・・と、まぁ生活の一部になりつつあります。
びっくりするほど何でも出来る「パソコン
」君ですが・・・
ブログを書く時に、毎回・毎回・毎回・毎回・・・思うのです
「もぅ
パソコン君、キミって・・・漢字知らんなぁ
」と・・・
常識的な言葉の変換を知らな過ぎです
この日記の最初に「せいかつ」を変換しました。
出てきたのが・・・「盛勝」です
こんな字、普段、あんまり使わないでしょっ
でもどこかに「せいかつ」は「盛勝」が最も使用頻度が高いって方も居られるかもしれないので・・・
私の基準では決められないのですけど・・・
私の使い方・変換の仕方が間違ってるのかなぁ
何とか、私個人の基準に合う変換機能を持つパソコンくんに出会いたいものです。
「であいたい」は「出愛田井」と出ます
お願いだぁ~
しっかりしてくれぇ~

特にパソコンは・・・
インターネットで検索、YouTube、SKYPE、BLOG・・・と、まぁ生活の一部になりつつあります。
びっくりするほど何でも出来る「パソコン

ブログを書く時に、毎回・毎回・毎回・毎回・・・思うのです

「もぅ


常識的な言葉の変換を知らな過ぎです

この日記の最初に「せいかつ」を変換しました。
出てきたのが・・・「盛勝」です

こんな字、普段、あんまり使わないでしょっ

でもどこかに「せいかつ」は「盛勝」が最も使用頻度が高いって方も居られるかもしれないので・・・
私の基準では決められないのですけど・・・
私の使い方・変換の仕方が間違ってるのかなぁ

何とか、私個人の基準に合う変換機能を持つパソコンくんに出会いたいものです。
「であいたい」は「出愛田井」と出ます

お願いだぁ~

