馬籠宿を後に
昼神温泉郷へ
泊まりは
石苔亭「いしだ」

館内には
能舞台もあり
実際に演じられる事もあるらしい

お部屋からお庭をのぞむ

お部屋にも露天風呂がついていて
お湯は…
少しヌルリとした感じ
お料理は…
期待以上に美味しく
(味付けも、分量も丁度良い!)
楽しく頂きました☆
(お料理の写真は後日UP予定)
そして…
きょうは松本へ♪♪♪
昼神温泉郷へ
泊まりは
石苔亭「いしだ」

館内には
能舞台もあり
実際に演じられる事もあるらしい

お部屋からお庭をのぞむ

お部屋にも露天風呂がついていて
お湯は…
少しヌルリとした感じ
お料理は…
期待以上に美味しく
(味付けも、分量も丁度良い!)
楽しく頂きました☆
(お料理の写真は後日UP予定)
そして…
きょうは松本へ♪♪♪
タイムスリップしたような
「馬籠宿」




今回は
O氏のプランで
この馬籠宿に立ち寄る事になった
「但馬屋」
「近江屋」
「山城屋」
という暖簾をみると
親近感もわき
昔の人達は
どの様な思いで
この地に店を構えたのだろう…
何て…。
私の先祖は
信州上田から但馬出石に移り住んだので…
移動途中には
この馬籠にも立ち寄ったのかも知れない
「馬籠宿」




今回は
O氏のプランで
この馬籠宿に立ち寄る事になった
「但馬屋」
「近江屋」
「山城屋」
という暖簾をみると
親近感もわき
昔の人達は
どの様な思いで
この地に店を構えたのだろう…
何て…。
私の先祖は
信州上田から但馬出石に移り住んだので…
移動途中には
この馬籠にも立ち寄ったのかも知れない
さてさて
東京からのO氏と
京都からの私は
名古屋で待ち合わせ!
時間も「お昼時」
で、
そりゃあやっぱり「ひつまぶし」でしょう!


指示通りの正しい食べ方で…
美味しく頂きました。
そして…
食後は正しく
「コメダ珈琲」でございました。
・・・・・
その後
レンタカーにて
「馬籠宿」を目指したのであります…
つづく
東京からのO氏と
京都からの私は
名古屋で待ち合わせ!
時間も「お昼時」
で、
そりゃあやっぱり「ひつまぶし」でしょう!


指示通りの正しい食べ方で…
美味しく頂きました。

そして…
食後は正しく
「コメダ珈琲」でございました。
・・・・・
その後
レンタカーにて
「馬籠宿」を目指したのであります…
つづく