ヨッチの撮影記

北海道在住ですが、撮影した画像を公開します。

秋の美瑛・青い池と風景

2012-10-29 20:10:00 | 撮影日記
そろそろ紅葉が見頃を迎えそうな時期となり、秋の美瑛の風景を撮影することになりました。
美瑛自慢の雄大な風景と名物の青い池を巡りながらの撮影でしたが、当日はあいにくの天候となり、山で雪が降った影響もあって風が冷たく、まるで冬のような感じで震えっぱなしとなってしまいました。

まずは青い池の画像です。



落ち葉が池に浮かんで秋らしい光景でした。

















山では初冠雪となっている影響で、寒くて震えながらの撮影でした。
それでもたくさんの人で賑わい、寒さを忘れて撮影に夢中になっていました。







だんだんと紅葉が進んでいる状態でした。



次は美しい丘の風景です。



場所によっては分厚い雲に覆われて、いつ雨が降ってもおかしくない状態でした。































美瑛の上空を飛ぶ旭川空港に向かう旅客機です。


コメント

秋の富良野地方の風景

2012-10-24 20:24:17 | 撮影日記
10月もそろそろ終わりが近づき、だんだんと寒くなりました。
紅葉がだんだんと見頃を迎える時期となり、富良野・美瑛方面に撮影に出かけましたが、当日は曇り空がほとんどで、時折青空が見えたりと変化が激しい秋の天候でした。
また、山では初冠雪で白くなっているところもあり、その影響もあって日中の気温も一桁と寒く、長時間の撮影ではつらい状況でした。

まずは富良野地方の画像です。



ファーム富田さんの畑での撮影ですが、お花の数もだんだんと減って寂しくなっていました。
その中でもベコニアやサルビア、マリーゴールドが寒さに耐えて咲いていました。













山では初冠雪で白くなっているところもありましたが、日中の気温は冬のような寒さでした。



既に刈り取られているラベンダー畑ですが、刈り取られた後で遅く成長して開花したお花もあり、前回訪問時より数が増えていました。
しかも、ここ最近の朝晩の気温は10度を下回る日が多くなり、寒さに耐えて咲いていましたので驚きです。









季節が進むにつれて葉の色も変化して、秋らしい風景となっていました。















マリーゴールドも鮮やかでした。





次は富良野地方の癒しの風景場所を探しながらの撮影です。

















下画像はおいしそうでしたので、富良野市内で購入しました。



富良野ブラックカレー数種類のうち、3種類を購入しました。





富良野地方で収穫されたホップを使用した、北海道・期間限定のビールです。

次回は美瑛の画像をUPです。











コメント

三笠鉄道村での撮影

2012-10-13 15:30:00 | 撮影日記
幌内鉄道全線開通百三十年記念のイベントが6日と7日に開催されていましたが、私は6日に撮影を行いました。

旧国鉄幌内線は北海道で初めての鉄道で、明治15年に手宮~幌内間が開通。
しかしながら特定地方交通線第2次廃止路線承認され、昭和62年7月に全線廃線となってしまいました。

幌内ゾーンでは、旧幌内駅敷地内を利用して数多くの保存車両が展示してあり、鉄道記念館も併設されてあちこち眺めてから蒸気機関車S-304号が牽引する列車に乗り、家族連れも多く乗車して短い距離ながら往復運転を楽しめました。

幌内ゾーンを後にして、三笠ゾーンのクロフォード公園(旧三笠駅)に展示している懐かしの特急車両・キハ82系車両の撮影も行いました。

まずは幌内ゾーンです。













出発時のSL(S-304号)は甲高い汽笛も鳴らし、迫力満点でした。





クロフォード公園のキハ82系です。

6日限定・時間限定で先頭車両・キハ82-100に「おおぞら」のヘッドマークが取り付けられると同時に2両の車内の特別公開も行われ、当時の記憶が蘇りました。





「おおぞら」は当時から何かと話題の多かった特急でした。

ヘッドマークが取り付けられるとカメラマンが集まりましたが、本当に懐かしいです。





運転室です。







この椅子での長旅は正直きつかったですが、食堂車で食事するのも楽しみでした。







車体は塗り直されて綺麗でしたが車内を見渡していると、ところどころで痛みが目立っていました。

以前に盗難が多発して車内の公開を一時見送っていましたが、今回はイベントの関連で久しぶりの公開となりました。

今後の車内公開予定は未定とのことでした。
コメント

道央自動車道・有珠山SA(伊達市)からの風景と初秋の洞爺湖

2012-10-07 09:36:04 | 撮影日記
久しぶりの高速利用となりましたが、虻田洞爺湖ICに向けて走って途中の伊達市にある有珠山SAで一服しました。
ここから眺める風景は格別で、この日は噴火湾と右手に羊蹄山・昭和新山・有珠山がはっきりと見え、シャッターを押しました。
一服の後で再度本線に戻り、虻田洞爺湖ICで降りて洞爺湖へ向かいました。

洞爺湖もナナカマドなどの葉の一部が赤く変化して秋の雰囲気を感じましたが、日中の気温も下がって撮影しやすい状態でした。


下5点は道央自動車道・有珠山SAからの風景です。









右から羊蹄山・昭和新山(中央の小さい山)・有珠山です。



ここから下は洞爺湖の画像です。




































コメント