ラーメン47( 松富・銀座)
午前中は外出し、戻りがてら昼食。銀座の路地奥の『松富』へ。私は『醤油ラーメンのランチセ...
ラーメン50(京都銀閣寺 ますたに・日本橋)
会社を22時半頃に出て日本橋までウォーキング、『ますたに』へ。23時頃でサービスご飯は終了...
ラーメン53(支那そば八島・日本橋兜町)
最近、○年ぶりシリーズになってますが、『八島』は2年ぶり位かな。八丈島の”亀の手”の出汁と天然塩ひんぎゃの...
ラーメン60(めん処 翔・日本橋)
高島屋の裏にある『麺処 翔』へ、1年2ヶ月ぶり。『特製つけ麺(850円)』を注文。豚骨系と魚介系のWスープは、翔の特徴、柑橘系の香りがして、暑い日には爽やかで良い。具材はモヤシ、葱...
ラーメン62( 麺処大斗・小伝馬町)
東京駅から二駅歩くことに。途中、小伝馬町の『麺処大斗』に立ち寄った。『ラーメン中盛(680...
ラーメン65( 松富・銀座)
外出先から会社の最寄り駅に戻ったのが予定より遅く、外でパッと食べてから帰社することに。...
ラーメン74( 松富・銀座)
秋晴れの日和、同僚5人で外ランチに出た。月一開催のラーメン友の会(仮称)の9月会合(月は替...
ラーメン77( 京都銀閣寺 ますたに・日本橋)
日本橋の『ますたに』に寄った。『ラーメン・脂無し・溶ける海苔』を注文。溶ける海苔を初め...
ラーメン97( 支那麺はしご・銀座)
12/22
ラーメン37( つけ麺処利休・銀座)
6/2、同僚の殿様と外ランチで5月にオープンしたばかりの『つけ麺処利休』へ。編集中