こまちゃん

爺婆ふたり生活の日記

香嵐渓

2007年11月21日 | 登山・散策
香嵐渓に行きました。

紅や黄色のもみじが川面に写る風景が美しく
のんびりお弁当を食べました。
でも、ちょっと時期が早かったかな。

香嵐渓の中心にある足助屋敷は明治期のこの地方の豪農屋敷を再現。
機織り、藁細工、桶づくり、番傘づくり、紙漉き・炭焼き、鍛冶、竹細工などがみられました

中馬街道足助の宿を歩いて散策
温泉に入って岐路についたのが遅くなったので少し渋滞していました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。