午前中に京都からお客様が。
お土産に、宝泉堂の丹波黒豆のしぼり豆をいただきました。大好物です。
お客様とお話しながら、いただいたお土産をほとんどを食べちゃいました。
またお越しの際は、お願い致します(笑)
ちりめん風の可愛い巾着に入ってます。丹波=ちりめん だからでしょうか。
午後から、桑の畑へ。
帰宅後、再び試作の撚糸作業に。機械を止めちゃっているので、糸がふにゃふにゃしてます。詳しくは書けませんが、新しい撚糸の方法を試しています。仕上がりもいい感じです。
精練して、今度の紬のヨコに使う予定です。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。
お土産に、宝泉堂の丹波黒豆のしぼり豆をいただきました。大好物です。
お客様とお話しながら、いただいたお土産をほとんどを食べちゃいました。
またお越しの際は、お願い致します(笑)
ちりめん風の可愛い巾着に入ってます。丹波=ちりめん だからでしょうか。
午後から、桑の畑へ。
帰宅後、再び試作の撚糸作業に。機械を止めちゃっているので、糸がふにゃふにゃしてます。詳しくは書けませんが、新しい撚糸の方法を試しています。仕上がりもいい感じです。
精練して、今度の紬のヨコに使う予定です。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。