風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

外為12時 円、反落し113円台後半 安倍首相発言が円売りに拍車

2016-02-15 20:01:46 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!





外為12時 円、反落し113円台後半 安倍首相発言が円売りに拍車
2016/2/15 12:22
http://www.nikkei.com/markets/kawase/summary.aspx?g=DGXLASS0IMF04_15022016000000

 15日午前の東京外国為替市場で円相場は反落した。12時時点では1ドル=113円83~86銭と前週末17時時点に比べ1円67銭の円安・ドル高水準で推移している。日経平均株価が上げ幅を700円超まで拡大するなど大幅高となったのを受け、円売り・ドル買いが優勢だった。利益確定の円買いが入って下げ渋る場面もあったが、春節(旧正月)連休明けで続落で始まった上海株式相場が底堅く推移すると、再び円売りの勢いが増した。11時50分ごろから円売り・ドル買いが加速し、一時1ドル=113円86銭まで下げ幅を広げた。「安倍晋三首相が(為替について)必要に応じて対応してもらいたいと発言したと伝わり、政策対応の思惑から円売りが出た」(国内銀行)との指摘があった。

 9~12時の円の高値は113円28銭近辺だった。

 円は対ユーロで反落した。12時時点では1ユーロ=127円68~71銭と同1円7銭の円安・ユーロ高水準で推移している。

 ユーロは対ドルで反落した。12時時点では1ユーロ=1.1215~18ドルと同0.0073ドルのユーロ安・ドル高水準で推移している。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


バカの一言で円安に動いて日経が1000円上げた


これはもう完全に日経は日本の経済実体に伴い動くというより


一部のバカの’思惑’によって左右されているということがわかるだろう


今回つられて動いたひとたちや我々の年金が

またハゲタカたちの’養分’にならないことを願う






福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

上場企業の粉飾会計が過去最多…背景に現場へのノルマ圧力

2016-02-15 05:57:30 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!





上場企業の粉飾会計が過去最多…背景に現場へのノルマ圧力
2016年2月13日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175193?pc=true
 東芝が2016年3月期決算予想を、過去最大の7100億円の連結最終赤字に下方修正した。“粉飾決算”の代償はとてつもなく大きかったが、実は東芝に限らず、こうした“怪しい”決算を明らかにする上場企業が増えていることが分かった。

 東京商工リサーチによれば、2015年度に「不適切な会計・経理」を開示した企業は43件(2月9日まで)。07年4月の調査開始以来、年度ベースでの最多記録を更新した。そのうえ、不適切な内容も「経理処理の間違い」などの単純ミスより「粉飾」の方が多く、全体の4割以上を占め、最多だった。

 見過ごせないのは、東証1部上場企業が20件とダントツだったことだ。東証2部が8件、ジャスダックほかが15件。以前は新興企業の不慣れな経理担当者のミスが目立ったが、ここへきて、大手企業の“確信犯”が急増しているのである。背景には、どうやら厳しいノルマ達成を求める経営側のプレッシャー強化がありそうだ。東芝の不正会計の温床となった“魔の言葉”「チャレンジ」が他の企業でも横行しているようなのだ。


さてと

今日も安倍の粉飾相場で少々上げるのでしょうか?


一番困った粉飾は

無能なクズ宰相安倍の「健康被害は確認されていない」というやつですが・・・





















福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか