風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

ほんと救いようのないバカだな・・・こいつら ^^メ

2018-11-20 21:02:07 | 反原発クズ左翼




だから、だれにも否定できないもので押せといっているのに・・








医者からみれば、南相馬なんかに残っている時点で


「危ない!」といっている方も、「危なくない」っていってる方も


どっちもアホ










福島の汚染土民街には注意しなければならない物質が散らばっている

















































病気とその病因というのはひとつひとつきちんと検証する必要があります






反原発クズ左翼がやって(決めつけて)いることは意味がありません








福島からの避難母子も巻き込まれているようですが、


こんなバカな連中に付きあっていると、ほんと人生と金の無駄ですよ








反原発便後紙なんて


被害者を政治利用するただのアホな’タカリ’
といってもいいかもしれません




ただでさえ母子避難で生活困窮しているでしょうに



そんな連中に大切な時間と金使わない方がいいですよ







そいつらはクライアントにとって最短、最善の策を取らずに



ただ騒ぐのが目的ですからね






発がん物質に囲まれて暮らしている福島の汚染土民は






安倍みたいなつまらないゴミ


完全にコケにされている





安倍は自分たちの利権(金)のために平気でひとを死なせる







土民もいい加減気づけばいいのに・・・
















土民は救いようのないくらいバカだから、自分たちに発がん物質を吸わせているクズに手を振っている

















汚染土民
とその周辺に住む連中はそういうの死ぬまでに
理解するだろうか?





























福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか


















ゆるキャラグランプリ“大量組織票”は当たり前? 過熱するネット投票活動

2018-11-20 07:40:50 | 腐ったクズ役人
ゆるキャラグランプリ“大量組織票”は当たり前? 過熱するネット投票活動
更新:2018/11/13 19:09

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181113/GE000000000000025265.shtml

 7年前に始まった「ゆるキャラグランプリ」。これまで初代王者の「くまモン」など“スターゆるキャラ”が次々と輩出してきました。今年は今月18日、東大阪市でグランプリが決まりますが、事前のネット投票で一部の自治体が職員を動員して組織票を投じていた疑いが出ているのです。

 11月1日時点で暫定1位の三重県四日市市のマスコットキャラクターの「こにゅうどうくん」。市は複数のメールアドレスを使って投票の権利を得て、それを各部署に割り振って、投票させているといいます。

 「言いづらいですけど、相当やっています。あらゆるメールアカウントを駆使して」(三重県四日市市 森智広市長)

 そもそも「ゆるキャラグランプリ」は、インターネット投票とイベント会場での決選投票で順位が決まります。インターネット投票は「ゆるキャラグランプリ」の公式サイト上でメールアドレスでIDを取得し、そのIDを使って1人1日1回投票ができるルールになっています。四日市市では無料のメールアドレスを使って、1万以上のIDを取得して職員に配布し、1人が何人分もの投票を行っているのです。

 四日市市は「職員に投票を強制しているわけではない」としていますが、去年は4位だった順位が今年は暫定トップに。市は市民の後押しも大きいと説明していますが、正しい人気投票の形とといえるのでしょうか。

 こうした方法は、大阪府内の自治体でも行われていることがMBSの取材でわかりました。

 「毎日1人1票の投票を必ず行ってくださいと、秘書広報課長から文書が出ている」(松原市職員)

 大阪府松原市の「マッキー」。今年は去年の19位から暫定8位となりましたが、その躍進の陰には役所をあげての投票活動がありました。今年8月の投票開始3日後に職員に配られたという“投票マニュアル”。秘書広報課長名で「マッキー」への投票が促されています。

 『3日目で900票ほどしか入っておらず、全職員の投票数を下回っております。毎日一人一票の投票を必ず行ってください』(松原市が作ったマニュアル)

 「職員1人1人に業務用にメールアドレスが与えられています。まずそのメールアドレスを使って投票しなさいと」(松原市職員)

 まず促されたのは業務用の個人メールアドレスを使っての投票。そして…

 「マッキーを上位入賞させるためにフリーメールアドレスでIDを取得したので、各部に割り当てるという話があった」(松原市職員)

 この職員によると、松原市でも四日市市と同様に大量のIDを取得し、各部に400〜500のIDを配布していたといいます。つまり1人が複数のIDを持ち、票数を稼いでいたことになります。

 「IDを何百かもらったので、手伝えるなら手伝ってほしいと。なにがなんでもとりあえず上位入賞というのが最初にあるので、職員のなかでは『どうなのかな』と」(松原市職員)

 実際、マニュアルの中には複数のIDを切り替えて投票する方法も細かく説明されていました。松原市は取材に対し「マニュアルは作成したが、投票を強制したつもりはない。市が複数のIDを取得した、というような事実は知らない」としています。

 さらに、暫定3位の「イヌナキン」を擁する大阪府の泉佐野市でも、IDの大量取得が行われていました。泉佐野市では約5000のフリーメールアドレスを作ってIDを取得し、希望する職員に渡していたことを認めています。

 「職員からそういったIDを作ってほしいと要望がありましたら、こちらの方で一旦作成をいたしまして、それをお渡ししたうえで、投票していただいていたというような状況でございます」(泉佐野市の担当者)

 自治体の職員自らがIDを大量取得しての投票について、泉佐野市民はどう思っているのでしょうか。

 「そんなことして泉佐野のキャラクターを上げるんやったら、なんかもっと違う方向でやった方が良いんじゃないかなと思う」(女性)
 「いいんじゃないですか。いい感じのキャラクターやし、全然良いと思います」(男性)

 しかしMBSが20人に聞いたところ、誰も投票はしていませんでした。一方、「ゆるキャラグランプリ」の実行委員会は…

 「IDを登録する理由は何かというと、1人で何回でも投票してしまうのを防ぐためにやっています。身代わり投票、なりすまし投票はしないでくださいとお願いしています」(ゆるキャラグランプリ実行委員会 西秀一郎会長)

 ゆるキャラブームに陰りが出始めたとも言われる中、過熱した投票活動が明るみに出たことで町おこしイベントは今、正念場を迎えています。




最近のクズ役人はほんとにおかしい



当方も神戸市議会でゴミ屋の異常な工事とクズ役人どもの不正な対応について陳情した際、夜中にまで急にアクセスが増え、あらさがしに事前チェックされていたことがわかっている
 









福島の汚染土民の被曝をもみ消しにかかっているのも福島のクズ役人







自分たちはミスをしていないというためならなんでもやる






土民ははやく気づいてほしい







発がん物質に囲まれて暮らしている福島の汚染土民は






安倍みたいなつまらないゴミ


完全にコケにされている





安倍は自分たちの利権(金)のために平気でひとを死なせる







土民もいい加減気づけばいいのに・・・
















土民は救いようのないくらいバカだから、自分たちに発がん物質を吸わせているクズに手を振っている

















汚染土民
とその周辺に住む連中はそういうの死ぬまでに
理解するだろうか?





























福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか


















少量暴露

2018-11-20 06:36:38 | 土民フード
福島のクズ役人も認めているように


福島の汚染土民街には注意しなければならない物質が散らばっている




























福島の汚染土民街で作られた’注意しなければならない’もの含有食材をばら撒かれる方は注意していない











福島のクズ役人も認めているように


その物質群は体の中に取り込まないように注意しなければならないが





ばら撒きやすいように安晋基準を通過するよう薄められている




ゴミ屋の手法といっしょだ

http://www.asyura2.com/0304/health4/msg/281.html
>裁判を検討していたとき、ミサワホームは、『日本にはガイドラインにホルムアルデヒドしかないし、しかも判例がない。健康被害に関しては、国の基準もないから、
そちらが裁判に負ける』と裁判の取り下げを求めてきた。
 また、『パッチテストで反応が出ていても、家を買う前にそのテストを受け、無反応を証明していないので、もともと入江さん一家に化学物質過敏症である可能性がある』と言う。しかし、現実には家を買う前にそんなテストを受ける人などいない。

 





しかし、明らかにそこは居住スペースとしてはおかしい




>家の刺激臭で12匹のハムスターが死ぬ
http://www.asyura2.com/0304/health4/msg/281.html

入江さん一家(入江さん夫婦、長男16歳、長女13歳、次男11歳)は、1993
年、ミサワホームで住宅を注文建築し、1994年3月末に入居(寝屋川市)した。
入居当初から、鼻にツンとするにおいがしていたが、新築のにおいだと思っていた。

 しかし、5月末から気温が上昇するにつれ、家の中の刺激臭が強くなり、雨の日以
外は窓を開けっ放しにしていた。さらに気温が上がると、3階の子ども部屋の刺激臭
がとくに強くなった。入居当初から家族全員に表われた目、鼻、喉の痛みや頭痛、吐
き気などの症状がひどくなり、3人の子どもたちは頻繁に鼻血を出し、洗面器で受け
るほどだった。

入江さんが、家族の症状は家のにおいが原因だと強く感じたのは、一つの事件からだ。
7月初めの休日に、家族で2時間程度の外出をした。そして帰宅して玄関を開けた途
端に、頭を突き抜けるような強烈な刺激臭があった。2階へ駆け上がると、飼ってい
た12匹のハムスターすべてが口から泡を吐き、白目をむいて死んでいた。入江さん
一家はこの恐ろしい光景に背筋が凍ったという。

 翌日、入江さんがミサワホームへ連絡すると、その数日後、ミサワホームから3人
の所員がホルムアルデヒドの測定に来た。彼らは3階の子ども部屋に入るなり、刺激
臭に涙を流し、「人間の住めるところではない」と思わず口走ったという。そのとき
所員は濃度結果を一家に教えなかった。








明らかに体に悪い状況だが、この国の司法に合わせて暴露させている













あえて基準以下に落としている、それに関するまともな法律がない発がん物質による健康被害は


ゴミ屋の被害者と同じになる














何も知らずに食ったやつは小林まおや






小倉のようになる





しかし、少量なので逃げ方も決まっている









意識の低い猿は無駄に死ぬ








しかし、その責任はばら撒いた連中はだれも取らない







はじめから逃がすための細工がなされている
ので






日本中がそのリスクにさらされている













無頓着なクズどもに巻き込まれる





迷惑な話だ






発がん物質に囲まれて暮らしている福島の汚染土民は






安倍みたいなつまらないゴミ


完全にコケにされている





安倍は自分たちの利権(金)のために平気でひとを死なせる







土民もいい加減気づけばいいのに・・・
















土民は救いようのないくらいバカだから、自分たちに発がん物質を吸わせているクズに手を振っている

















汚染土民
とその周辺に住む連中はそういうの死ぬまでに
理解するだろうか?





























福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか