魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

牡羊座満月の地図

2021-10-16 16:13:39 | 地図
これがチャート
202110202357@牡羊座満月

牡羊座の満月と火星冥王星直角 - 魚座による魚座のための取説

さて、今週は忙しくしていたらあっという間に来週満月がやってきます。時期的には10月の、まさに中秋の満月ということで9月の、まだ夏が残る時期の...

牡羊座の満月と火星冥王星直角 - 魚座による魚座のための取説

 

さきほど、
・MCに一番近いところに天王星がいて
・ASCとほぼ正確な90度を作っている
・冥王星と火星が90度を形成している時期に入っている

など
毎度、あまりうれしくないことばかりを書いてしまったが


久しぶりに、こりゃやばい
と言ってしまった地図がこちらになります。

202110202357@東京 牡羊座満月

満艦飾でド派手なのもさることながら
これまた久しぶりに、東京にラインが通っているんだが
よーく見るとこれが
天王星ASC直角ライン(水色細)だったりするわけだ!!


では、例によって、右=東から


天王星MC合ライン(水色太)が択捉の中心を通っていて
これはそのまま太平洋を南下する。
国後東部には木星IC合ライン(桃太)が通っていて
これは南東へ。
根室の南東の太平洋沖で両者は交差。
たまに震源地とかで見る場所なので
何かあれば影響あるかも。
しかも天王星と木星なので規模も小さくはない。
何もないことを祈ります。


土星MC直角ライン(茶細)は礼文島の東沿岸を通り
日本海をまっすぐ南下、小樽市から北海道上陸
登別から洋上に出てすぐに函館の東端をかする。
その後青森県風間浦村から本州上陸
陸奥湾から野辺地町~岩手県八幡平市、盛岡市、花巻市、一関市~
宮城県松島町で太平洋へ。
福島県相馬市、南相馬市、いわき市の太平洋沿岸のぴったり横を通り
八丈島の東南沖で天王星ASC直角ライン(水色細)と交差。
西之島の東=小笠原の西の太平洋上を南下


上述した天王星ASC直角ライン(水色細)ですが
佐渡東部沿岸を通り新潟県燕市より本州上陸
南東へ向かって下る。
見附市~群馬栃木県境~栃木県足利市~群馬県館林市~
埼玉県加須市、久喜市、外環道川口JCT~東京上陸
足立区、荒川区、台東区、墨田区、
錦糸町の駅を通り新木場から東京湾。
アクアラインと平行になりつつ千葉県袖ケ浦市上陸
鴨川市から太平洋へ。
上述地点で土星MC直角ライン(茶細)と交差
北マリアナ諸島ちょうどサイパン付近で
上述天王星MC合ライン(水色太)と交差。
サイパン島がまるまるパワー最大スポットの円の中に入る。


西日本。

月MC合ライン(青太)は島根県西ノ島町の中心部を通り
松江市より本州上陸。宍道湖の東を通り奥出雲町~
広島県庄原市、三原市と竹原市の境から瀬戸内海へ
大三島を通り来島海峡大橋の真ん中を通り
愛媛県今治市から四国上陸
高知県四万十市で太平洋へ。
すぐ先、なんと足摺岬で土星DSC合ライン(茶太)と交差
そのまままっすぐ南下。


その、土星DSC合ライン(茶太)は
これまたなんと、島根県浜田市三隅町で太陽IC合ライン(橙太)と交差。
そのまま本州上陸、南東へ下る。
広島県大竹市から瀬戸内海へ。
四国へは愛媛県大洲市から上陸、
上述、高知県足摺岬で月ラインと交差後太平洋へ。
その後、グアム島西で上述土星MC直角ライン(茶細)と交差。


太陽IC合ライン(橙太)は、上述島根県浜田市三隅町にて
土星ライン(茶太)と交差後本州上陸。
こちらはまっすぐ南下。吉賀町~山口県光市から洋上。
その後、大分県津久見市、佐伯市をかすりそのまま太平洋へ。
大東島東沖を通る。

冥王星MC直角ライン(黒細)は半島の釜山から対馬西沿岸、
上五島町を通り東シナ海をまっすぐ南下後、
徳之島東側を通り太平洋へ。

火星MC合ライン(赤太)は東シナ海を真っ直ぐ南下
途中、男女群島(長崎県五島市浜町)の西の沖を通り
硫黄鳥島の東沖を通過後、沖縄県国頭村から沖縄上陸
米軍北部訓練場から太平洋へ。


拡大

宮古島の東沖を通っているのは、
例によって一本に見えるけれど実は2本のライン。
太陽ASC直角ライン(橙細)と月ASC直角ライン(青細)です。
両者の距離は300㍍なので、ほぼ重なっていると見ていいでしょう。
これが、北京から降りてきています。

そして、石垣、与那国に近い、というか
台北の真上を通るのは冥王星DSC合ライン(黒太)
平行に走る赤いラインは火星ASC直角ライン(赤細)
上述の記事で、刃傷沙汰云々と書いた両者のラインが
ここに集中しているのが気になります。


どうも、日本を挟む地域に重要ラインが走る傾向が多い。
択捉にはロシアの閣僚が来た、とか昨日のニュースで言っていた。
外務省が抗議をしたそうですが、蛙の面にナントカでしょうな。

あと、
今回、東東京を通る天王星ラインや
北海道から東北太平洋沿岸を通る土星ラインは
細いラインですが、
チャートを見ての通り、
タイトな直角を形成しているので、
ラインが細いからといって影響力が低いというわけではない
という点をご注意くださればと思います。

ま、ラインが通っているからといって
何か必ずある、というわけでもないのは
ずっと地図を読んできて、わかっていることではあるんだけども、
昨今、いろいろ気になるので。