パキスタン豪雨に関して
始まりは夏至前ということで、まずは春分図を見てみました。
春分図にはしっかり暗示が出ていたのですが、
国土の3分の1が被害に遭った、という結果が現れた8月末は夏至後なので
夏至図はどうだったのかを見てみましたら
202206211414@Islamabad
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/b88830ebf13e420df771f17444b12024.png)
いやー…これはちょっと
4室は山羊28.98。水瓶部分に土星。
そして
ICと冥王星は誤差0.97でほぼ重なっている。
MCは蟹28.98
左側にできている直角二等辺三角形
ICとASCは誤差2.79の直角
冥王星とASCは誤差1.82の直角
1室は天秤からで、ASCは天秤26.18
7室は牡羊からで、DSCは牡羊26.18
火星がDSCと誤差6.05の合
太陽は9室で、冥王星と誤差1.99の150度
そして
天王星と誤差2.33で45度
海王星と誤差4.57で直角
と、
国家たる太陽が軒並み誤差5度以内で角度を作る。
地図を見てみると
やはり冥王星とICの合が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/453a5c84d4dc6cb7eb623033deb3d1e2.png)
イスラマバードを冥王星IC合ライン(黒太)が通る。
この地図の冥王星ラインの下の方を見ると、
インドのムンバイも通ってるんだけども
特に、洪水のニュースは見つからなかった。
9室に太陽があるので、外国からの支援、とかも期待できるだろうか。
春分図には9室には何もなかったが。
JICAが表明していますね。
~おさらい
日本の夏至図
地図
台風11号の進路予想のあたりに
海王星IC合ライン(紫太)が通っているし、
今現在、静岡県で警報が連発していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/76950153fbcd8d02c9f034e92e199923.png)
浜松なので少し離れてはいますが
木星なので、何かあれば拡大するので
どうか何もないことを祈るばかりです。
始まりは夏至前ということで、まずは春分図を見てみました。
春分図にはしっかり暗示が出ていたのですが、
国土の3分の1が被害に遭った、という結果が現れた8月末は夏至後なので
夏至図はどうだったのかを見てみましたら
202206211414@Islamabad
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/b88830ebf13e420df771f17444b12024.png)
いやー…これはちょっと
4室は山羊28.98。水瓶部分に土星。
そして
ICと冥王星は誤差0.97でほぼ重なっている。
MCは蟹28.98
左側にできている直角二等辺三角形
ICとASCは誤差2.79の直角
冥王星とASCは誤差1.82の直角
1室は天秤からで、ASCは天秤26.18
7室は牡羊からで、DSCは牡羊26.18
火星がDSCと誤差6.05の合
太陽は9室で、冥王星と誤差1.99の150度
そして
天王星と誤差2.33で45度
海王星と誤差4.57で直角
と、
国家たる太陽が軒並み誤差5度以内で角度を作る。
地図を見てみると
やはり冥王星とICの合が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/453a5c84d4dc6cb7eb623033deb3d1e2.png)
イスラマバードを冥王星IC合ライン(黒太)が通る。
この地図の冥王星ラインの下の方を見ると、
インドのムンバイも通ってるんだけども
特に、洪水のニュースは見つからなかった。
9室に太陽があるので、外国からの支援、とかも期待できるだろうか。
春分図には9室には何もなかったが。
JICAが表明していますね。
~おさらい
日本の夏至図
地図
台風11号の進路予想のあたりに
海王星IC合ライン(紫太)が通っているし、
今現在、静岡県で警報が連発していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/76950153fbcd8d02c9f034e92e199923.png)
浜松なので少し離れてはいますが
木星なので、何かあれば拡大するので
どうか何もないことを祈るばかりです。