今年は満月と中秋の名月が同じ
ちょうどいい時間に満月になるので、
土曜の夜はお月見によさそうです。
202209101859@東京 魚座満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/0932a3948acbe6e93e5b3bb967c64f7c.png)
4室は蟹から。惑星なし
1室は牡羊から。キロンとASCが誤差1.45でほぼ重なる。
ASCと一番近い主要惑星は木星だが、誤差8.05なのでかろうじて合は形成するが
ルール適用でも木星は12室。
10室は山羊から。MCに一番近いのは冥王星ということになるが、MCとは18度も離れている。
7室は天秤から。PoFが誤差0でDSCと重なる。
DSCと一番近い主要惑星は誤差4.95の水星。ルール適用で7室。
月と誤差5度で絡む惑星は、
誤差0で衝の太陽の他に
誤差1.12で天王星と60度
ちなみに
誤差2.33で土星と30度(吉角)ですが
太陽の場合は
同じ誤差で土星と150度になる。
天王星は1室だが、2室カスプと誤差1.33なので、ルール適用で2室。
その天王星と直角を作る土星との誤差は1.21
あと
冥王星と火星が誤差0.09でほぼ正確な135度
火星は2室ですが、これもルール適用で3室。
で、
水星はこの日の昼から既に逆行中。
その水星とMCは誤差0.82でほぼ正確な直角。
詰めの甘さ、過大評価など、いい表現ではありません。
土曜日だから、契約事も少ないかもしれませんが、
何か契約がある場合は、しつこいくらい確認を。
お天気的には
DSCに水星が近いのと、激しさを表わす山羊MCと直角なので
風の被害に注意。
え、さっき台風爆誕??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/52c474d4fcc1fd8496ff9947d4345983.jpg)
参ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/6dfa85a5b2d57aaa09139f5e6a7ffe1d.png)
先島諸島ルートは台風11号と同じ
では、地図を見てみます。
ちょうどいい時間に満月になるので、
土曜の夜はお月見によさそうです。
202209101859@東京 魚座満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/0932a3948acbe6e93e5b3bb967c64f7c.png)
4室は蟹から。惑星なし
1室は牡羊から。キロンとASCが誤差1.45でほぼ重なる。
ASCと一番近い主要惑星は木星だが、誤差8.05なのでかろうじて合は形成するが
ルール適用でも木星は12室。
10室は山羊から。MCに一番近いのは冥王星ということになるが、MCとは18度も離れている。
7室は天秤から。PoFが誤差0でDSCと重なる。
DSCと一番近い主要惑星は誤差4.95の水星。ルール適用で7室。
月と誤差5度で絡む惑星は、
誤差0で衝の太陽の他に
誤差1.12で天王星と60度
ちなみに
誤差2.33で土星と30度(吉角)ですが
太陽の場合は
同じ誤差で土星と150度になる。
天王星は1室だが、2室カスプと誤差1.33なので、ルール適用で2室。
その天王星と直角を作る土星との誤差は1.21
あと
冥王星と火星が誤差0.09でほぼ正確な135度
火星は2室ですが、これもルール適用で3室。
で、
水星はこの日の昼から既に逆行中。
その水星とMCは誤差0.82でほぼ正確な直角。
詰めの甘さ、過大評価など、いい表現ではありません。
土曜日だから、契約事も少ないかもしれませんが、
何か契約がある場合は、しつこいくらい確認を。
お天気的には
DSCに水星が近いのと、激しさを表わす山羊MCと直角なので
風の被害に注意。
え、さっき台風爆誕??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/52c474d4fcc1fd8496ff9947d4345983.jpg)
参ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/6dfa85a5b2d57aaa09139f5e6a7ffe1d.png)
先島諸島ルートは台風11号と同じ
では、地図を見てみます。