魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

上弦の地図が派手だった

2021-03-19 15:29:09 | 地図
さて、
世間は何も打つ手がなくなって緊急事態宣言の解除
この先のリバウンドがとても怖いが
時はお彼岸を迎えております。
自分も高尾に親父と祖父母、叔父の墓掃除に行って参りました。

そして、
花粉も今が盛り、
私のような重度の花粉症持ちが高尾に行くのは
ミサイル抱えて戦闘地域に行くようなもの。
おかげで、めちゃくちゃ具合悪いですが、これも毎年のことなので。
こんな体質なので、ワクチンは無理でしょうな。


で、
先日見た上弦ですが

地図が、なかなか派手に仕上がりになっており、
これは後日ちゃんと見ておかなくちゃ、と思って
今日になってしまった。

202103212340@東京 上弦

東西南北あますところなくラインが通っている。
今回は地域別に見ていきます。


まず北海道の右=東から~

領土的には北方領土なのですが、
このヘッドDSC合ラインとキロンIC合ラインがクロスしているあたりは
よく震源として出てきます。

サロマ湖の東側から入ってくるのが火星DSC合ライン。
斜め左下=西南に向かって、帯広の西、新得町あたりを通り、新ひだか町で洋上へ。

樺太かすめて入ってくるラインは1本に見えますが、
これは太陽IC合ラインと月MC直角ラインの2本です。
稚内の大沼あたりから入って、豊富、手塩、遠別と日本海側を通り、
岩見沢を通り、苫小牧の東で洋上へ。

このラインと平行に金星IC合ラインが利尻島を通る。
道内には石狩市付近から上陸、札幌の西を通り、支笏湖の横を通り登別の東で洋上。

そして、このラインと水星ASC直角ラインが、
道内に近づく前、樺太の西でクロス。

ここで気をつけたいのは
やっぱりDSCに近いラインである、火星ラインとヘッドライン。


次に本州~九州まで


さてそのヘッドDSC合ラインです、日本の領土には直接上陸はしませんが、
北方領土沖や、三陸沖など、震源的に嫌な感じのするところを通ります。
そして
茨城沖で太陽ライン、月ラインと
九十九里沖で金星ラインと
それぞれクロスする。
その後、八丈島を通り、沖ノ鳥島の西で海王星IC合ラインとクロス。


次に、火星ラインは下北半島の東側~東通原発の近くだ~から入って
青森県横浜町で金星ラインとクロス。
その後、秋田市と由利本荘の中間あたりで日本海へ。
上越市から再び上陸、大町~下呂~名古屋市街から洋上、
紀伊半島へは津から上陸、尾鷲、新宮の西側を通り、串本町の西で太平洋へ。
奄美の北東で海王星ICラインとクロスした後に
南北の大東島を通ります。


太陽ラインと月ラインは、苫小牧の東で海に出た後に
久慈で上陸、大船渡で太平洋へ。
茨城沖でヘッドのラインとクロス後、小笠原の西側=硫黄島の東を通る。
南硫黄島の南東で海王星ASC直角ラインとクロス。

これと平行している金星ラインは、
やはり下北半島むつ市付近から上陸、火星ラインと横浜町でクロス後は
盛岡~花巻の東側を通り石巻で太平洋へ。
九十九里沖でヘッドラインとクロス後は、西之島の東~硫黄島を通り
太陽月ラインよりも南で海王星ラインとクロス。


樺太西から来ている水星ラインはそのまま日本海を通り
上陸するのは、中海、安来市。三次市で海王星IC合ラインとクロス。
呉で瀬戸内海へ、豊後水道から臼杵と津久見の中間あたりから九州上陸
都城、鹿屋を通り大隅半島南で洋上。
奄美~沖縄を通り、久米島横でヘッドMC直角ラインとクロス。


本州西側を見ると大陸から来ている紫色のぶっといライン=海王星IC合ライン。
宍道湖西側から上陸、三次市で水星ラインとクロス後、
竹原で瀬戸内海へ。その後松山の東から四国上陸、土佐清水市の西で太平洋へ。
その後は火星ラインやヘッドのラインとクロス(上述)

沖縄の横を通るのはヘッドMC直角ライン。
ちょっと気になるのが
与那国島と台湾の間を通る、火星MC直角ライン。



ここのところ、ラインが通っているあたりは
軒並みまんべんなく揺れているようなので。
諏訪之瀬島も噴火しているようだし。

今回は、天王星ラインがなくて海王星ラインが目立っていたけれど
とにかく、明後日には宣言解除ということなのでねえ。
もう、都内はござやむしろがなくても、花見の宴会スタンバイOK状態の場所ばっかりだよw
店で飲めなきゃ、桜の木の下に行って飲めばいいんだから、ってか。

でも、気が緩んでしまうのはしかたのないこと。
この記事についてブログを書く
« 天王星と頭部破裂(?) | TOP | なんかもうげんなりだよ地震 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 地図