数年前から アロエを育ててます。
アロエと言っても 種類があり
私が育てているのは アロエベラ。
以前、通りすがりのご近所さんが
「アロエは 嫌になるほど増えるよ・・・」とため息交じりに話されました。
その時は、そうですね・・と話を合わせたものの
内心は・・
ふふふ・・増えていいんだよ・・と
悪い笑み?! を 浮かべていたのでありました・・。
っというのも、
このアロエベラ ””食べるため””に植えてます。
アロエヨーグルトなどに入っているアロエは・・このアロエベラ。
皮をはぎ 中身の 透明部分だけ食べます。
アロエは 苦い!というイメージがありますが
アロエベラの この透明な果肉は まったく 苦くありません。
プルンっという食感もありますが
皮に近い部分は シャリシャリという食感も・・。
このくらい 肉厚になると 食べ応えもあります。
ご近所さんが言ったように
ドンドン大きくなってくれればいいのですが
食べられる・・っと恐れている?のか
我が家のアロエは なかなか大きくなってくれません・・。
大きくなぁ~れ~~
大きくなぁ~れ~~
肉厚の葉が あと数枚増えたら・・・
ふふふ・・食べちゃおぅ~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます