Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

2/10 ジャンプ 11号

2007-02-14 23:08:15 | ジャンプ感想
#444“ゴースト島の冒険”

毎回、発売日が早まる時は、行きつけのサイトさんのおかげで気付かされて
買いそびれずにすんでます。いつもお世話になってます。(笑)

ギャ~~メ~リ~~~ぃ!!!
まさか小っこいメリーとして再びあのヘッドを見れるなんて!!
フランキー粋なことし過ぎ!泣かす!(;_;)
見た瞬間、思わずウルッときてしまいました。(^-^;)
ウェイバーも改良されてるみたいだし、潜水艇まであるとはー!
フランキーが仲間になってくれてホンマ心強いなぁ。
まったく、ホンマ「このこの!」って感じ。(笑)

しかし、そのメリーに乗ってはしゃいでたら
その気のないメンバーの方が上陸してしまうなんて。(^-^;)
ナミさんまで“島に入ってはいけない病”かかってたのにねぇ。(笑)
伝染性か!(笑)
そして、行く気満々だったルフィ達の方が船に足止め...。(^-^;)
やっぱり、正体は透明人間になる悪魔の実の能力者なんかなぁ?
でも、猛獣の声...そこから浮かんだのはリッチーやけど、
バギー一味とは別物やろうし...。

サンジさん「ほげーっ!」って!(@□@;)
せっかくカッコよく飛んだのに!!(笑)
そんで、ゾロにからかわれ...(萌) 憐れそうに見られてるし。(^-^;)
「ほげー」呼ばわりは当分続くんだろうか...?(^-^;)
それはそうと、云われる前からちゃんと海賊弁当作ってるのは
さすが!やねぇ。気が利きすぎやん!(笑)

ケルベロスとか馬車とか島の怪しげな雰囲気...
スリーピー・ホロウとかティム・バートンの世界っぽくて好きかも。
ルフィじゃないけど、わくわくしますね。(笑)


ワンピ以外

銀魂:銀さん、それくらいで鼻血出すんや...。(^-^;)

ネウロ:以外と早く解決したねー。あっさりと。(^-^;)
犯人はいつもの偏執狂というより、単に妬みメインな感じやったし。
家具を手に入れる余興みたいなモンやったからかな?(^-^;)
またすぐ、次の犯罪の芽が出てるみたいやしね...。

ブリーチ:ただのそっくりさんならいいけど...ι
それでも朽木さんは辛いだろうなι(;_;)

Dグレ:クロちゃん力尽きたように見えるけど、終わりじゃないよね?

ジョジョ映画...観てみたい気する...。(^-^;)

2/10 アニメ

2007-02-14 22:28:43 | アニメ感想
#294「響き渡る凶報!発動バスターコール!」

スパンダ野郎のアホっぷり!(笑)
ついにバスターコール発動してしまいましたが...
シルバー電伝虫の受信音が鳴り響く海軍本部、
なんかこう、もっと緊迫感溢れる非常事態っぽい雰囲気出てたら良かったのになー。
いかにも軍隊的な、さ...。
リアルロボット系のアニメとかだと、なんかよくそんな感じあるじゃないですか。
いつも引き合いに出してるようだけど、エヴァとか、さ...。(^-^;)
東映はそっち系じゃないから、しょうがないのか...。(^-^;)

ルフィ×ルッチのシーンも、2人がぶつかりあった時の衝撃とか
ブリーチなんかだと、もちょっとカッコよく煙が渦巻いたりしてるじゃない?
まぁー、アレも日によって良かったりイマイチだったりしてるようだけど。(^-^;)

巨人達が、飴に群がるアリンコのような海兵達に倒されて
捕まってしまう件とか、オリジナル入れてがんばってる感じはしたけど
全体的にやや間延びしたような感は否めなかったですね...。(^-^;)

命名、名刀“鼻嵐”...アニメだと漢字がわからないのが少し残念。(笑)