goo blog サービス終了のお知らせ 

Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

10/20 アニメ

2007-10-21 12:01:02 | アニメ感想
#325「最凶の能力!エースを襲う黒ひげの闇」

久しぶりのアニメ...9月頃にはだいぶフジに追い付いたと思ったのに
また引き離されちゃったね。(^-^;) でも次週1時間あるらしいけど。

今週は丸々エースvs黒ひげやったなぁ。
その分、じっくり描かれてる感があって良かったけど。
エースの炎の能力は迫力やったけど、闇は迫力あるようなないような...。
まぁ描きにくい能力やろけどね。(^-^;)

ジャンプの感想の方で書き忘れてましたが、
黒ひげが七武海になれちゃったって事は、やっぱりこの決闘で倒した
エースを世界政府への手土産にしたって事になるんかなぁ...ι
て事は、エースの身柄は政府に拘束されてるものの
死んではいなくて、その点ではホッとできるかもと思えるけど。
“後に起こる事件への引き鉄”っていうのは、ジャンプで読んだ時点では
いつかルフィと黒ひげの間に起こる闘いの事かなぐらいにしか
思いませんでしたが、エースが政府の手に渡ったと考えると
白ひげ側が黙っちゃいなくて政府に刃向かう事になって
確かに“大きな事件”に成り得そうかと考えられるし...。
白ひげとシャンクスや麦わら達の勢力、そこにもしかしたら革命軍も加わって
政府と黒ひげとの勢力と対抗するっていうような図式になるのかもね。
まぁ、尾田っちの事やからこっちの推測どおりにはいかんやろけど。(^-^;)
麦わらはどこにも属さずに我が道を行くっぽいしな。

アニメの感想のハズがすっかり原作の展開予想になってるけど。(^-^;)
次週からはオリジナルかぁ...。どうなる事やら。(^-^;)
オリジナルの間、ゾロはずっと刀2本で過ごすんかな。

10/15 ジャンプ 46号

2007-10-21 00:30:15 | ジャンプ感想
#474“やるしかねェ!!!”

扉、え?コレで終わりなんー!? 軍団て、宇宙人と闘うんかなー?
遺跡や有翼人は匂わすだけなんや...。

ゾロ、単に好戦的ってだけじゃなくて、ちゃんと敵のタイプ読んでたんやね。
読みどおり、ルフィはモリアに逃げられてるもんなー。(^-^;)
霧も晴れてきちゃってタイムリミット迫ってるしι

くまは傍観だけかと思ったら麦わら一味を叩く気があるみたいやけど
とりあえずモリアが反発してるから手は出さなそう...。
でもモリアやっつけれたら出てきちゃうんかなぁι それも厄介やι
で、モリアはいつの間にオーズの腹に乗り込んだん!?
くまと話してたんとは別人で影みたいなのがいる、とかじゃないよねぇ?
骨アフロが無事で、大量の塩集めて来てくれて、弱らせつつ浄化できれば
モリアもルフィと対決せざるを得なくなりそうやけどなー。


ワンピ以外

ネウロ:石垣は女刑事の事やたらガキ呼ばわりしてるけど、そんな歳下なん!?
石垣の方がよっぽど下に見えるけどな。(^-^;) 行動もアレやしι
電撃伐採ビリジアン笹塚Ver.には、ちょっとトキメキました。(笑)

銀魂:やっぱりアニキ、銀さんに傷負わせたとは云え、あんだけオジキを
親のように慕ってたんなら、悪ぶってるだけで実は…って有り得そう。
息子もどっかで生きてんじゃないの? 復活銀さんはそこら辺もお見通しなんかな?

Dグレ:アニメのオリジナルに出てたキャラが...逆輸入!?(^-^;)
もともと用意してたキャラなんかな。14番目てアレンくんなんかな?
方舟消滅したと見せかけて、ラビや神田達も復活なんやー!

ベルモンド:今週終わりか今週終わりかと、毎回ハラハラする...。(^-^;)

テガミバチ、前からちょっと気になってたんよねー。で、古本屋で1巻みつけて
買っちゃいました。最初から読んだら余計ハマりそうかも。(笑)
浅田さんはだいぶ絵柄変わったんやね。以前は上條ぽい印象やったのに。
でも、ラグはちょっぴり小サンジちゃんぽくてかわいい...vvv