IWAKURA RAILWAY MODELS CLUB

岩倉高等学校鉄道模型部 新公式ブログとなります。日々の活動の様子などを掲載中。Twitterもフォローお願いします!

部員活動報告【流鉄流山線5000形「あかぎ」を作る】

2020-08-12 09:11:00 | 日記
こんにちは。3年生部員のYです。 中学生の頃買った鉄コレの流鉄5000形若葉。何一つ手をつけず机の上に放ってあったものですが、せっかくあるんだし、あかぎ好きだし塗り替えてみるか!と、初心者のくせして何とも軽い動機で作り始めてしまいました。 (だいぶ前に買った物なので購入当時の画像がないのはご容赦ください……。) ということで、パーツ類は全部バラバラにし、塗装を落とすべくIPAに車体をドボン。二日ぐらいで全部剥がれてくれました。

成型色は黄緑なんですね。水面がミドリ一色に…
この後、手すりを取り付けるため0.2mmのドリルで穴を開けておきました。そして中性洗剤で洗い、流鉄の車両の特徴であるNの字となる白を塗っていきます。使用したのはタミヤのフラットホワイト。

真っ白な西武線を思い出すような…
次に塗るのは特徴的な赤色。実車を見たことは幾度となくありますが、天気や光の当たり方によってだいぶ見え方が変わる赤なのでどうしようか悩みました。 結果濃いめの赤の方が似合いそう…と思い、手持ちにあったタミヤのフラットレッドとクレオスのレッドFS11136を混ぜてほんの少し黒を入れたもので手を打ちました。(混ぜなくてももっといい色あったのでは?とは思いますが今言っても仕方ないですね… ここでちょっとした問題が発生。特徴的なNの白文字や前面のRのついた帯をマスキングテープで自分で作るのは私にはかなり難易度高いのでは…? 何か良い例はないかなと色々調べてみると、専用マスキングテープが発売されていました! しかも鉄コレ用でイーグルスモデルさんで発売とのこと。店頭では見かけなかったのでオンラインで購入。


綺麗に切り抜かれており、画像の通り位置を合わせて貼るだけ。

本当に助かりました。
吹き込む場所がないか確認してから赤を吹き…

なんとかなったかな…?笑
そして車体の最後の塗装、ドアと西武車独特の飾り帯です。 こればかりは専用マスキングテープは無いので自分で塗装…

このステンレス無塗装の部分の表現はクレオスのスーパーステンレスを使いました。スーパーというだけあって金属感がすごい…!(?)
これで車体塗装は終了。パーツやインレタをつけていきます。 車番インレタと行先ステッカーもイーグルスモデルさんのものを使用。そして開けておいた穴に銀河モデルさんの西武の前面手すりを取り付けました。 残すはヘッドマークのみ。 ステッカーは作れないので、慣れぬパソコンと向き合いパワーポイントで作成し適当な紙に印刷して終わらせました… これでいいのか感は残りますが、ぱっと見の印象がわかればいいはず……! 最後に、若干違う床下配置をそれっぽく並べ替えてニュートラルグレーで塗装。ライトリムを銀、屋根上配管を部長に倣って灰色9号で色差し。
バラバラにしたパーツ類を組み直して…。

完成!!!

もっと綺麗に作りたいですね…色々作って試して練習します…! お読みいただきありがとうございました!


最新の画像もっと見る