排気ガス?こんなに多くてビックリ🤗
目がかゆい、鼻水が止まらない
遠くの山が見えない😷
外の空気はキレイでない🤧


ーーーーーーーーーー
ー住まいの換気扇、とっても大事ー🤗
義務化されて18年、換気扇
ーメリット🤗ー
窓を開けなくても
換気する
コロナ禍に有効
鼻炎アレルギーの方には欠かせない
室内のアレルギー性科学物質、カビ、ハウスダスト、ダニの死骸など
外に出し部屋の空気をキレイにします
ーどの住宅でも同じなのがついてる?ー
いいえ、色々あります、
主に3タイプ〜からあります
例えば、
窓のガラス縁にスライドガラリ
窓の横の壁に□四角い給気口
天井に吸っていく排気口
トイレの換気扇など
ーデメリット?ー
風が強い日は外から排気口換気扇から空気が入ってくる
冬は冷たい🥶空気排気口換気扇から逆流して入ってくる
夏は暑い🥵空気が入ってくるって嫌われる
花粉、黄砂、PM2.5(1次2次微粒子)、ウィルス
虫さんなども入ってくる場合がある
ーそこでー
フィルターでシャットアウト🤗
外に簡易フィルターでシャットアウト
吸気口のフィルターをこまめにチェックして掃除しましょう🧹
ー新築の時にー
換気扇を選びましょう♪
1。熱交換式(部屋の快適温度を逃がさない)換気扇
自然給気(外の空気熱入れる)換気扇
2。家の気密検査してC値0.5以下に施工してもらいましょう(換気扇が正常に動かすために)
3。フィルターが掃除しやすい様にしましょう(床下収納式、壁収納式、天井収納式)
↓注意してごらん下さい↓
気密住宅の換気扇フィルター
(外からの空気を取ったフィルター)
(部屋の汚れも取っているフィルター)

新品と交換フィルターフィルター🙇♂️観覧注意

換気扇は赤ちゃんに優しい
アレルギー性鼻炎な方も
夜グッスリ寝れます🤗