寒い家がきらいな寒がり屋です。
猛暑が何日続くのか?
危険な暑さが続く家の「暑さ対策」
熱中症になりやすい場所が…まさかの家の中
住宅の敷地内すべてで搬送された方が全体の40%とは多い
[総務省消防庁発表]令和5年7月
暑いことを忘れて、エアコンつけない人が多いとか、
危険な暑さは年々増え続けることは間違いありません。
ガソリンの高騰で、電気料金も段階的に上がり家計も圧迫感増し増し、
[家の暑さ、省エネ対策の話し]
補助金の支援までして対策に
「最大200万円まで」 環境省
すごいことです。
詳しくはお近くの登録店に聞いてください。
対象は
「住宅、賃貸住宅」
内容は
「窓に内窓付ける」1日工事でカンタン
補助金の支援先
「窓リノベ」環境省
もう申請が40%済んでます、
こんな感じ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/5c728541db9094b0f63de5c6bbb940f0.jpg?1689389729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/14596b13cd68cede41f0751b76c0e9d2.jpg?1689389729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/9106321173b9ed2dd0ea4cd951fff5a0.jpg?1689389729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/791a3361ee02664b41a1d3d55f7184a6.jpg?1689389729)
完成 2時間