いいね〜この家

気密施工、外部の全耐力壁に制震工法採用、24時間第1種熱交換換気扇、敷地環境に配慮、太陽に優しいパッシブDesign

東北地方太平洋沖地震心からお見舞い申し上げます

2011年03月18日 | #西三河の女性や赤ちゃんに優しい暖房がある暮らし

地震による津波の被害が大きい中、原発災害の恐れに会われている人たちが日に日に増えているようで恐ろしいです。矢作川があのようになると怖いです、高い所は八つ表山、三ヶ根山程度しか知りません、小学校は近いので家族でそこへ避難します、お水少々やコンロ、靴、簡易トイレ、ヘルメット、カッパは用意しています、いざとなるとどうなるのか、でも少しでも備えは必要ですね、阪神の震災に困ったことはトイレそして、電気がついた瞬間から家が燃えてきたそうです火災の1つに漏電があるそうですブレーカーを落として避難すればと言ってました。私もとっさにできるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする