停電の時におなじみでも、ふだんは見ない物。


各部屋に分かれています。
太陽光発電用もあり。
今回、1つのコンセント専用(食洗機専用)が追加します。
後で追加出来るスペースがあると工事費が安くできます
点検口が天井(アルミの四角い物)があるのも施工費がお安くなります。
#安城市#安城市の工務店#安城市工務店#安城市の注文住宅#安城市注文住宅#吉堅工務店#気密住宅c値05以下
屋根瓦落ちた?


どうして、落ちたのかわかりません。が、
修理しました♪
屋根職人が一生懸命作った家。
残念な事に台風の影響でした
太陽の日が当たる場所より北側。
そのままにしては、家が腐り住めないほど重大事件


修理
200年くらす家に仕上げるのも大事な仕事
お客様は大満足、次世代の子供達に選択枠を残した修理
ありがとうございました。😊
ー吉堅のくらす家ー
これは、うちの従業員さんの玄関内
備えている方、毎年の防災の日に非常用袋など見直してみましょう
まだ備えてない方、防災の日をきっかけに用意してみましょう
ちなみに、今回パン缶の賞味期限が今年の7月だったそうで、気づけて良かったそうです。🤗



毎年、足りない物の見直しは大事です。
災害後も実行している、及び新たに実行した取り組み
・1位は(水、食料、災害用品)の購入・買増しです
出典:内閣府防災担当 R2年3月