🔷–––04
🔷ーーーーーー02-26
足場が取れいい感じ。
🔷ーーーーーーー2月10日
階段裏はこんな感じですね。
🔷ーーー1月17日 気密検査結果出ました。0.38‼
こんにちはまだまだ寒い日が続きますね、
めったに見えない処 ホントにホント❗
ホンネとタテマエって ⁉
全棟現場で検査
気密測定を行います。
玄関ドアを開けた瞬間違いが分かります。
何十年たっても変わらぬ住宅性能の1つを体で感じて下さい。
体感して下さい。
タテマエ❗
『近年の住宅は床下や天井裏、コンセントからのすき間はありませんよ❗』って
よく聞きます。
それってホントにそうかな⁉。
たとえば一ヶ所の窓を5センチ開けていたら外からの空気熱がけっこう入って来ますよね。
実は一般住宅は全体で80センチ角以上(測定不可能)のすき間が
あると言われているんです。 ホンネ❗
じゃあ~なぜすき間が少ないほうがいいのか
それは家の中の空気熱を外からの空気熱から守る為です。
もちろん❗ 気密がよくなっただけではダメです、その空気熱を持続させる為に全室の
換気扇も大重要です。冷暖房を切って寝る、朝起きて違いがあるからです。
高断熱・高気密・高耐震(制振付)・世界基準トップ(PM2.5対応)全室換気システム採用
、 太陽光発電システム も屋根に乗っています。
一生の買い物、いい家がいいですね。
営業マンはいませんお気軽に!
ー 吉堅のくらす家Zero
ー yoshikenkoumuten
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます