![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/3c1f596f59d1819a13d31aee927b0084.jpg)
【部屋と廊下をつなぐ】
時間と共に〜家族のスタイルに変化
ーーーーーーーー
新しく多目的ホールとして生まれ変わる〜
これからは、
巣立って行った子供たちが家族を連れて帰ってきて
ワイワイ…にぎやかな家族たちの遊び場🤗〜
ふだんはは奥様の趣味の部屋としてスローライフを楽しんで頂きます🤗〜
ーーーーーーーー
『吉堅のくらす家』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/65efacbf5a885d2199c4d75822296880.jpg?1658270753)
『この壁取ります』
ーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/56753a730b1e01fa0a9a1ba6e50308b0.jpg?1658270753)
ーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/56753a730b1e01fa0a9a1ba6e50308b0.jpg?1658270753)
『解体中、壁板取りました』
「耐震性能はそのまま、柱を残して部屋と廊下をつなげる』
ーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/a8a7f77dffac5f49e8204a56b60716c8.jpg?1659701552)
『残した柱は角を丸く優しく包みました』
ーーーーーーーー
左側の窓は季節風をキャッチする『彩風マド』
左側の窓は季節風をキャッチする『彩風マド』
奥には室内干しする『外せるハンガーパイプ』
小さな棚『小物やベランダに出る時のスリッパ置き場』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/52d46f979cfb994a86e8e2f2ec047d5b.jpg?1659701552)
ーーーーーーーー
天井には『アクセント(木目)クロス』
天井には『アクセント(木目)クロス』
落ち着きを感じる空間を…楽しんでいます
照明器具はそのままにしました。
スイッチは電気工事屋さんを頼む事なく、階段近くに移動。
ーーーーーーーー
夏は40坪の家、全体をこのエアコン1台で快適に冷房しています。
冬はリビングエアコン1台が活躍、暖房しています。
『気密住宅専門店』
吉堅工務店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます