昨日、心療内科で処方してもらった薬は
① トラゾドン 抗不安、鎮静作用
② エクスゾピクロン 不眠症治療用
③ セパゾン 不安や緊張を和らげる
の三種類。
早速昨晩就寝前に①②を飲んでみたところ、よく眠れた。7時間眠れたのはおそらく1年以上前だと思う。
日中、気分が悪くなったので③を飲んでみた。気分もよくなり、職場のストレスに気持ちが支配されなくなった。一応聞いているみたい。今も気分が悪くはない。職場の人間関係が人事措置などで解消されるまでは、薬を飲んだら楽になると思い込んで、服用してみようと思う。
ちなみに、うつ診断(簡単な質問に答える方式)をしたところ、軽度から中度のうつ状態だった。信じていなかったけど、受け入れて、きちんと薬を服用して、つらい時には休む。仕事は無理してしないことにしようと思う。
ストレスを感じている対象者には、あまり近づかない。あまり気にしない。目で追わない。を貫きたい。でないと、こちらが潰れる。ただし、受け答えは誠実に。これができないから、病気になっているんだけど、薬の力を信じて、平常心をたもてるように心がけてみよう。
上司しての役割を放棄していることになるけど、今回だけは良いことにしよう。