
ときわ食堂(食堂)
巣鴨駅徒歩7分
総合評価3.6(味3.6 雰囲気3.3 サービス3.3 CP3.7 酒3.3)
巣鴨駅を降りて地蔵通商店街に入る。
昔ながらの個人商店が多くのんびり歩ける商店街だ。
昔ながらの個人商店が多くのんびり歩ける商店街だ。

とげぬき地蔵(高岩寺)を参拝し、少し歩くとこの店がある。
いつも混み合っている人気の食堂。
定食ではなく単品で注文できるから一杯やるのにも丁度良い。

この日は2度目。
夕方の5時過ぎだが既に結構混んでいる。
店の真ん中辺りのテーブル席に座ってメニューを眺める。

まずは生ビールを注文する。
冷えたビールを飲みながらアテを考える。
この日のおススメという鯵のたたきにミックスフライ、そして鯖の塩焼きに煮物盛りを注文する。

鯵のたたきと煮物が出てくる。
味はおろし生姜と刻みネギをたっぷり入れた醤油につけて食べる。
寿司屋のものほどではないが、食堂の刺身としては十分。
ビールが進む。

そして煮物。
この日はきんぴらと大根やさつま揚げの煮ものが盛り合わせてある。
煮物は中々作るのが面倒だから、こういった煮物で一杯やれるのは嬉しい。

そして看板メニューと言っても良いミックスフライ。
カキ、海老、鯵の3種のフライが盛り合わせてある。
どれも大ぶりでサクッと揚がっている。
特にエビは食感も良くて美味しい。
ビールを飲んでいると、最後に注文した鯖の塩焼きが出てきた。

大根おろしがたっぷり添えられているのも嬉しい。
おろしに醤油を少し垂らして、鯖の塩焼きに少し添えながら食べる。
やはり焼魚は落ち着く。
何種もの素朴で美味しい料理を食べながらの夕飲み。
充実し満足!