
寺社を参拝し御朱印を頂くようになってから数年が経過した。
人気の寺社を中心に参拝しているが、川崎大師は久しく訪れていない。

この日は池袋で用事を済ませた後、川崎方面に向かうので時間があれば、行ってみよう。
池袋駅東口にある「玉川」でランチ。
リーズナブルに本格蕎麦が楽しめる人気店。
かつては立ち食いそば屋だったのだと思われる風情が店内にも残っている。
人気の寺社を中心に参拝しているが、川崎大師は久しく訪れていない。

この日は池袋で用事を済ませた後、川崎方面に向かうので時間があれば、行ってみよう。
池袋駅東口にある「玉川」でランチ。
リーズナブルに本格蕎麦が楽しめる人気店。
かつては立ち食いそば屋だったのだと思われる風情が店内にも残っている。

店に入って直ぐの場所にある券売機で食券を買う。
看板メニューと思われる肉つけそばと生ビールを注文した。
暑い中、結構歩いたので喉が渇いた。

冷えた生ビールを飲んで、濃い味のつけそば。
肉の量も多くて満足。

もう一杯飲みたいが、川崎で用事があるので移動する。
川崎で用件を済まして、京急大師線に乗って川崎大師へ。

もう一杯飲みたいが、川崎で用事があるので移動する。
川崎で用件を済まして、京急大師線に乗って川崎大師へ。
かなり昔に参拝した記憶があるが、相当に久しぶり。
駅を降りて懐かしい通りをゆっくり歩く。

あまり人も多くないので、そこが逆に風情を感じる。
参道に入る。

土産物屋や菓子屋などが連なる。

川崎大師は通称で、正式には平間寺。
厄除けで有名だ。

敷地も結構広い。
ゆっくり境内を散策しながら本堂に参拝。

参拝後は御朱印を頂いて、更に不動堂、稲荷堂、八角五重塔など見どこと満載の境内を散策する。

信徒会館で少しだけ休憩して、再び参道を歩いて駅に向かう。
川崎大師駅から京急で川崎駅にでる。
川崎で一杯やるのも良いが、東横線に出たいので南武線で武蔵小杉に出てしまおう。

新丸子から3分のところに町中華の人気店がある。
武蔵小杉から新丸子は10分ほどで歩けるので、歩いて店に向かう。
孤独のグルメにも登場した「三ちゃん食堂」
開店からひっきりなしに混み合っている超人気店。
昔ながらの町の中華料理屋だが、食事をしている人はほとんどおらず、みんな一杯やっている。

カウンターのような長いテーブル席の一番手前に陣取る。
生ビールを注文して、まずは一息つく。
料理は、肉うま煮とハムカツを注文した。

ボリューム感ある料理を食べながらビールやサワーを楽しむ。

雰囲気も気軽だし、値段もリーズナブル。

近くにあれば行きつけにしたい店だ。