外出日 市役所まで歩いてゆくことにして何時もよりゆっくり家を出る
途中”おりど川”の橋の上を通るのですが「魚がいる」とよく聞くので 何時も橋の上から川を見る
鴨がいてその近くで青い色の塊が動くので よく見たらカワセミです
おりど川で初めてカワセミを見ました
今朝は勿論カメラは持っていませんが もう一度姿を見たいと橋から道を曲がって
川沿いに歩いて行きましたが カワセミの姿は見えず白いサギが川の中ほどにいただけ
市役所へ行くには横道に入った訳で 大回りして市役所へ。。。
途中の畑にコスモスの花が盛りでした
以前は何処に行くにもカメラを持参してましたが この頃は少しでもカバンを軽くと
カメラは持って出ません
ですからコスモスが綺麗と足を止めて眺めても 私の携帯では色よく撮れないので
眺めるだけです
近いうちにカメラを持ってコスモスの花を写しに行こう
(昨年の写真)
夜 ちょっと調べ物がしたかったので二階へ
先ず窓を開けて 今日「星」の話をしたので空を眺めました
空にはかけた月だけ 星は一つも見つかりません 夕方から曇っていましたからね
星の綺麗な夜空を見たい 何処へ行ったら星は見えるのだろうか?
話が横道にそれました
二階の戸棚を開けて 目的の物を調べ用事を済ませてから
改めて戸棚の中を見ました
この戸棚の中は殆どが整理する物が多い
古い写真は整理したはずが 一冊の写真帳 ナイロンを外しても写真が台紙に引っ付き
外れないのでそのまま棚にある
パラパラと写真を眺めていて 「よし この写真帳を整理しよう」
写真帳を出して 無理やり写真を破り取り 表紙もべりべりと外し
台紙を金具から外すのがまた大変な作業
悪戦苦闘してバラバラにするまでに 一時間以上掛かりました
ダンボールの箱の中にみんな入れて終わりましたが 明日はゴミ袋に仕分けをしなくては。。。