この間から「夜空の星」の話をしていた kさんとの電話 で
私が最近夜空を見ても 星が見当たらないと嘆いていたら
「目が見えなくなったのでは?」との一言
私は眼だけはよく見える と 思っていた
だって 眼鏡が近くにない時には新聞も眼鏡なしでも大丈夫
パソコンもなしならなしで使える。。。。。 まあ年の割りには目は見えると
私が夜空を見たのは 暗くなってすぐ 6時ごろ
そこで今日は9時になって二階の窓からではなく 外へ出て空を見上げた
お月様は丸くなってきました
さて 星はーーーー 首が痛くなるほど上を向いていたけど
やはり見えないゎ それでも辛抱強くジーッと見ていたら
一つ ”ピカッ” と光る物を見つけた
まだまだ辛抱強く 塀にもたれて 上を見上げていたら また光る物が
kさんの真似をして 双眼鏡を持って来て再び 夜空を。。。
双眼鏡のレンズの中にピカピカ 大小幾つかの星が見えました
狭い空間ですので 星座を見つけるなどは出来ません
あーーー やはり 私の目は 見えなくなっていると言うこと?
情けないこと
一度 眼科へ行った方がいいのかな~