ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

お雛様のちぎり絵

2013年03月01日 | Weblog

毎月〇〇会で集まって作っていた新聞のちぎり絵が 先月で終わりになってしまいました

参加する人がだんだん少なくなり 世話する人も皆さんそれぞれが事情があるようになったりで

参加している人は「残念ですね」と言いながらも それも致しかたありません

 

〇〇会が出来て10年が過ぎて 私だけでなく皆さんも一緒に年もとっていきます(私は上の方)

私も会には初めから参加していましたが ここで覚えた麻雀を最初に止め(体力が続かなくなる)

パソコンはこの頃ずーっと欠席 ちぎり絵は途中から参加して今に至っていたのです

(全体会もお休みばかり、、、)

ちぎり絵は今までのように家でも出来るからと思っていたのに やはり出来ていません

 やっとのことで お雛様を、、、

新聞の色刷りも集めていなかったので 今まで集めていた物でする

色刷りの選び方で随分 ちぎり絵の出来 不出来が違ってきます

 

ちぎり絵はテーブルの上だけで 床に散らばらないようにと思っているのに

テーブルから膝の上まで 小さな紙が散らばり 手も糊で汚れる

朝の家事を済ませてから始めたのに 出来上がって時計を見たら12時を過ぎていました

ついでに絵手紙も一枚

 

今日は薄曇だったのが 今にも降り出しそうなお天気になってしまいました

風呂とトイレのマットを洗ったのに、、、 天気予報は、、、、 

あれっ 雨マークです    明日は晴れマークなので明日乾けばいいゎ