愛知県緑化センターを訪れました。園内を巡っていると様々な花との出会いがあります。フジの花やカラタチの花なども咲き出してきました。落ち葉に埋もれるようにギンリョウソウも顔を覗かせていました。
ヤマボウシ


ギンリョウソウ


カラタチ


カリン


エビネ


ツバキ


シジミバナ


キクモモ

西洋シャクナゲ

フジ


ムレスズメ

ハナズオウ



ハナズオウとベニバナトキワマンサク

ベニバナトキワマンサク

ヤマブキ

ボリジ (ルリジサ)


ヤマボウシ


ギンリョウソウ


カラタチ


カリン


エビネ


ツバキ


シジミバナ


キクモモ

西洋シャクナゲ

フジ


ムレスズメ

ハナズオウ



ハナズオウとベニバナトキワマンサク

ベニバナトキワマンサク

ヤマブキ

ボリジ (ルリジサ)


お近くには、さまざまな公園があり、多彩な花が咲き、目を楽しませてくれますね。愛知県緑化センターも自然豊かな公園です。
ヤマボウシが白い花を咲かせている中で、ギョリュウソウが花を咲かせていて、驚きました。
東京都内の大きな都市公園でも、 ギョリュウソウが咲くのかどうか・・。ギョリュウソウを観察できる点に驚いています。
エビネも観察できるいい公園です。イケリンさんが丹念に探した成果のようですが・・
ヤマボウシも今が盛りです。
ギョリュウソウは、毎年同じような場所に咲くので見つけやすいですね。
まだ咲き出したばかりのようで、純白の花が綺麗な状態を保っていました。
エビネを含めて、茂みの中ではいろんな花が顔を覗かせています。
おはようございます。
緑化センター、いいですね。
これだけの花が咲く自然豊かな場所が近くにあることがうらやましいです。
ギンリョウソウがもう咲いているのに驚きます。
ハナズオウは直接枝から花が咲き、なんとも不思議な木だといつも思います。
ヤマボウシをはなみずきと思い込んでいました。
まだ違いが分かっておりません。
ギョリュウソウは皆様、驚いていらっしゃるように、私も驚きました。
枯葉の下からでてきた、キノコのような感じでありながらお花なんですね。
よく見つかりましたね。
それに、もっといろいろなお花、アップなので細かく分かりました。
今年はどの花も咲き出し早くてびっくりですね。みんな前出しで咲いています。
この調子だと全ての花が早く咲き終わってしまいそうです。
5月なったら撮る花があるのかと心配になりますね。
ハナズオウは実に不思議な花ではありますね。
この花も最近はいたるところで、見かけるようになりました。
ヤマボウシとハナミズキの白花はよく似ていますね。
この白い部分全体が花のように見えますが、白い部分は総苞で、実際の花は真ん中の部分だということですよ。
ハナミズキは苞の先がちぎれたよう(凹)になっていて、ヤマボウシは尖っています。
ヤマボウシの実は熟すと美味しいですよ。
ギンリョウソウも汚れていないと綺麗ですね。薄暗いようなところに、ひっそりと生えています。
クラゲのように透き通っていて、まるで生き物のように思えます。
緑化センターという特別なところですから、見られるものなのでしょうか?
薄暗く湿ったところが好きそうですね。
一度見てみたいです。
他にもいろんな花が咲き美しいですね♪
特にベニバナトキワマンサクのの美しさに目を見張りました。
ギョリュウソウは湿り気の多い林の中で、落ち葉に埋もれるように咲いています。
この写真も落葉を取り除いてから撮影しました。
緑化センターだけではなく、他でも見られると思います。
その姿が薄暗い林の中で目をひき、幽霊のようなキノコを思わせることから、
別名ユウレイタケとも呼ばれています。白い花とその姿がユウレイを連想させるのかもしませんね。
ベニバナトキワマンサクは垣根として利用されていることが多いですよ。
その公園内に咲くカラタチの花を見つけて子供の頃を思い出しました。
生垣に良く使っておりましたよね、雨が降るとそこにやって来るカタツムリを私は友達とカタツムリの歌を歌いながら夢中で探して遊んでいたのです。
私がジメッとした山中で良く見るギンリョウソウとギョリュウソウは良く似ておりますが(地域で呼び名が違うのかな?)不思議な植物ですよね。
中々見られないので見つけると興奮してしまいます。
でも・・・やはり何度、見ても不思議な植物ですよね。
ボリジと言う植物も不思議
此方には無い植物かもしれません。
紅一点、椿が光ってますね。
たかさんのご指摘通りギンリョウソウが正しいですね。
思い込みというのは恐ろしいものですね。早速訂正いたしました。ありがとうございます、
fukurou0731さんも、それとなく訂正していてくださったのに気がつきませんでした。
ポリジはハーブ園に植わっていますから、ハーブの一種かもしれませんね。
ヒゲが逆光に光ってとても綺麗でしたよ。