goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

なばなの里の " ベゴニアガーデン "

2018年06月23日 | 花・風景・紅葉
なばなの里の " ベゴニアガーデン " は、日本最大級の温室。4棟の温室には世界中のベゴニアが咲き、温室内は常に28度を維持されています。ベゴニアガーデンに一歩足を踏み入れると鮮やかな色が目に飛び込んで来ます。最近は各地にベゴニアガーデンができていますが、なばなの里のベゴニアガーデンも素晴らしいものでした。






























木立性ベゴニア






レックスベゴニア


レックスベゴニアの花


メディニラ マグネフィカ


ペペロミア


ストレプトカーパス(シャイン)


ジニー


コンロンカ


グズマニア


カリアンドラ・ハエマトケファラ




ガーデハイビスカス


ネコノヒゲ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温室のベゴニアガーデン (ヒトリシズカ)
2018-06-23 06:03:15
イケリンさん

なばなの里にある " ベゴニアガーデン " は、巨大な温室の中に、ベコニアが吊ってあり、花をたくさん咲かせていて、驚くばかりです。

普段あまり見ることがないベコニアの花の姿です。壮観です。

ガーデハイビスカスなども咲いていて、温室の魅力を感じます。

ベコニアが熱帯(?)の植物であるということが分かります。


返信する
ベゴニアガーデン (イケリン)
2018-06-23 07:49:19
ヒトリシズカさん おはようございます。
ベゴニアには、華やかさがありますね。
広い温室がこの花で埋め尽くされていて壮観でした。
ベゴニアも種類が豊富なようです。管理も大変なように思えますね。
返信する
おはようございます、イケリンさん (たか)
2018-06-23 08:43:03
なばなの里は全てが日本最大級なんですねぇ。
吊るされたものや水蓮の様に水面を飾る物
その演出に驚きました。
白も素敵  橙も素敵

葉に水玉模様のあるベゴニアやレックスベゴニアは奇妙な感じで興味を曳く品種ですね。
葉がアンモナイトみたいで面白いと思いました。
房状もあるなんて・・・
私が知っているベゴニアのイメージを覆すものばかりでした。
返信する
ベゴニアガーデン (イケリン)
2018-06-23 09:15:33
たかさん おはようございます。
なばなの里周辺には、ナガシマスパーランドやアウトレットモールなど
大きな施設が点在しています。遊ぶことには事欠かない地域ですね。
ベゴニアガーデンは彩りが豊かで、おとぎの国に迷い込んだような気分に浸れますね。

ベゴニアって、こんなにも種類があるのかと驚くばかりでした。すごいでよねぇ〜。
返信する
温室のなかは (fukurou0731)
2018-06-23 09:17:41
イケリン様
おはようございます。
なばなの里のベゴニアガーデンは別世界ですね。
色とりどりの花が咲き乱れて、異空間に迷い混んだようです。
花だけでなく葉まで異色ですね!
返信する
ベゴニアガーデン (イケリン)
2018-06-23 10:03:32
fukurou0731さん おはようございます。
ベゴニアといえば、花だけ見るものだと思つていたら違うのですね。
葉が渦巻き状になったレックスベゴニアや、葉に白い斑点がついた木立ベゴニアなど
なかなかどうして、葉っぱも見るべき価値がありますね。
返信する
ベゴニアガーデン (kagurakko)
2018-06-23 12:13:04
こんにちは、イケリンさん。
ベゴニアガーデンは素晴しいですね‼️
私の知るベゴニアとは随分違います❗️ツリーになったり水に浮かんだり、ツルになったり…
不思議です❓
種類も多いのですね⁉️
妹がアルバイトで沖縄料理店に手伝いに行った時、店に飾って貰うのに持参したのがグズマニアです!☺️
そのときは名前は知りませんでした。(笑)
ハイビスカスにネコノヒゲ⁉️(笑)
返信する
ベゴニアガーデン (イケリン)
2018-06-23 14:09:25
kagurakkoさん こんにちは。
ベゴニアガーデンも、さすがに日本最大級ともなると種類も豊富ですねぇ。
見たこともないものもたくさんありました。
グズマニアも色が鮮やかですね。沖縄にふさわしい色でお店でも喜ばれたことでしょう。
ネコノヒゲも特徴を捉えて、ぴったりの名前をつけたものだと感心しますねぇ。

カープも交流戦後、幸先よいスタートでkagurakkoさんも一安心でしょう。
返信する
ベゴニアガーデン (leaf)
2018-06-24 10:31:32
おはようございます。
なばなの里へ行かれたのですね。
暖色系に纏められたベゴニアガーデン、華やかなで温かみのある色。
心がとっても和みました^^
素敵な景色を見せていただき有難うございます。
返信する
ベゴニアガーデン (イケリン)
2018-06-24 21:15:17
leafさん こんばんは。
いつものことですが、前日思いついて行ってきました。
開園と同時に着いたので人も少なくゆったりと回れました。
ベコニアガーデンは一歩足を踏み入れただけで、華やいだ気分に浸れますね。
ここは広大な園ですので、品種も多く様々な花を観賞することができましたよ。
返信する

コメントを投稿