パラダイス銀河!!!!・・・

2011年04月13日 23時23分02秒 | 日記

 


そう、あのパラダイス銀河は、、アスカさんの曲なんです


なんかこのライブ聴いていたら、、元気になれました


http://www.youtube.com/watch?v=hNctQK6fIUA&feature=related


デェラ・シエラ・ム CHAGE and ASKA/Stardust Revue


この歌が出来た2002年のときにスタ-ダストレビュ-との野外ライブが九州の海の中道海浜公園であったんです。埼玉スタジアムが出来た年ですね。私は山口県に9年いたんです。


それを見に行ったんですよ。。。夏の暑い8/17日だったんですけど、、楽しかったなぁ~


http://www.youtube.com/watch?v=HKTqVWjkMuI


今まで見たCONCERTは・・


1995.12.6 代々木体育館   Super Best 3 MISSION IMPOSSIBLE 1階E16席


1998.6.20 広島グリ-ンアリ-ナ ASKA   Kicks   2階12列18番


1999.9.22 広島グリ-ンアリ-ナ Chage&Aska 電光石火 1階23列7番


2000.11.3 広島サンプラザホ-ル ASKA  GOOD TIME  1階23列59番


2002.4.14 広島厚生年金会館 Chage&Aska NOT AT ALL  1階G列42番


2002.5.11 マリンメッセ福岡 Chage&Aska NOT AT ALL アリ-ナ44列11番


2002.12.7 防府市公会堂 Chage&Aska THE LIVE 1階2列26番


2004.4.29 徳山文化会館 Chage&Aska 2004 two-five 1階8列15番


2004.12.18 広島グリ-ンアリ-ナ Chage&Aska 2004 two-five アリ-ナ6列40番


このライブは・・6列目のど真ん中でアスカが真正面で最高でした


2005.12.13 大宮ソニックシティ My Game isASKA  1階15列53番


2007.7.22 NHKホ-ル CHAGE&ASKA DOUBLE W  2階C6列19番


この後のチケットが見つかりません。。。


やっぱりLIVEはいいですねぇ・・・また行きたいです。


あっ。。私、、鈴木雅行も好きなんです。2回、地方公演で徳山に来てくれたので見に行きました。


昔はTOTOやABBAも見たなぁ~・・・。


なんか音楽聴いたらすっきりしました


おやすみなさい・・・


 


ミクシィニュ-ス・・・

2011年04月13日 20時23分46秒 | 日記

 

 

今日のミクシィニュ-スから・・・

 

東日本大震災後、余震域外でも地震活動が活発化している地域が出ている。気象庁によると、主な所だけで12地域。マグニチュード(M)5~6クラスの地震が起こった秋田県や、1カ月間にM5~6クラスの地震が4度起こった長野・新潟県境なども含まれ、同庁は地震への備えを呼びかけている。

 


 気象庁地震予知情報課によると、活発化が見られる主な地域は秋田県沖▽同県内陸北部▽同南部▽福島県会津地方▽栃木・群馬県境▽長野・新潟県境▽東京湾▽神奈川県西部▽新島・神津島▽静岡県東部▽岐阜県飛騨地方▽石川・福井県境。大きな地震が発生した地域もあれば、体に感じない地震も含めた小さな地震が増えた地域があるなど、活発化の仕方はさまざまだ。



 国土地理院の調査によると、東日本大震災に伴い、北海道から西日本の広い範囲で非常に大きな地殻変動が発生し、東日本では今も緩やかな地殻変動が続いている。地殻変動の方向は、震災前の地殻の動きとは反対の東向きという。



 気象庁地震予知情報課の舟崎淳・評価解析官は「大きな地殻変動が起こった地域と地震活動が活発化した地域はほぼ一致している。地震前と反対向きの力が働いたことが、ひずみを生み、地震活動を活発化させた可能性もある。ただ、活発化していない西日本を含めどこで大規模な地震が起こっても不思議ではないため、備えを万全にしてほしい」としている。【飯田和樹】

 

万全な備え・・・

 

具体的に書いて欲しいです