気象庁は2日、低気圧が日本海で急速に発達するため、西日本から北日本(北海道・東北)では3日から4日にかけ、台風並みの暴風や大しけ、大雨になるとして、厳重な警戒を呼び掛けた。竜巻や落雷の恐れもあり、同庁は交通機関への影響にも注意するよう呼び掛けている。
気象庁によると、3日は全国的に南寄りの風が非常に強く、局地的に1時間50ミリを超える非常に激しい雨が降る恐れがある。最大風速は西日本から東北の陸上で18~25メートル、海上で20~28メートル。関東や北陸を中心に31日に首都圏で吹いた強風を上回るとみられる。波の高さは6~8メートルの見込み。突風や洪水、これに伴い交通機関が乱れる恐れがあり、同庁は「なるべく外出を控え、帰宅は早めに」と呼び掛けている。
関東地方では3日、帰宅時間帯の夕方から夜にかけ暴風はピークになり、東京23区でも最大風速が25メートルになる見通し。気象庁は「歩行者は転倒の恐れがあり、不要の外出は控えてほしい」としている。
明日の3日・・・選手たちは磐田へ移動日じゃないの・・夕方前に出発しないとだね
明日の帰宅時間、土曜日のような強風を上回る・・みなさん気をつけましょう
春休みで良かったですね。。。お仕事のみなさん、、早退しちゃおうよ
レッズの赤いポンチョが役に立つかも・・・明日は車に積んで置こう。。。
余談ですが・・・私は、最近もの忘れがひどくなってきた気がします。、、、、
昨日、夕飯で肉じゃがを作って食べたのですが、、今朝台所に、、ニンジンが1本転がってた。夕飯で食べた肉じゃがにニンジンを入れるのを忘れたことに今朝気がついたんです
今日夕飯、、カツ丼にしました。。。カツ煮が出来たので、、さぁ丼にと思い、、炊飯器を開けたら・・・
なんと、、昨日、、炊き込みご飯にしていたんです
カツ煮はそのままおかずになりましたけど。。。・・・主婦としてちょっと、、、ずいぶんショックかも
ガス、水道・・・ちゃんと止めたか気をつけないとですね