今日は・・・

2013年01月09日 21時30分34秒 | 日記

 


 週4日勤務なので、、水曜はだいたいがお休み。


今日は実家に行きました。姉と待ち合わせ、実家で昼を食べ、伯父さんの店へ。


父の兄が婿に行った先なんです。伯父さんはすでに他界していますが、伯母と従姉妹が店を仕切っています。元々は園芸ですが、従兄弟の嫁さんと従姉妹が花屋をはじめ、その後飲食もできるようになりました。今日で私は3度目になります。姉は初めてなので喜びました。


足立区舎人、、舎人駅から徒歩4分のところにあります。


足湯、、姉と入ろうと言ってたんですが、、今日は話が弾んで入れなかったなぁ~。



あれから店も増築してました。



従兄弟が建てたらしい・・捨てられる大木を使ったそうです。


足湯も、ピザを焼く釜も手作りなんです。親孝行な息子だよねぇ~。


ここには3人の従姉妹たちがいます。(親戚が多いから従姉妹は30人以上いる)


いったい親戚集まると何人いるんだろ



有機豆を使ったコ-ヒ-はまろやかで美味しいです


犬を連れても来れるんです。・・・暖かくなったら外のテスラもあるので気持ちよいです。



今日のお勧めケ-キはカボチャのチ-ズケ-キ、二つ残っていたのを出してくれました。


今年は畑でたくさんのカボチャが採れたのを教室の先生が作ってくれるらしいです。


これがすっごい美味しかったケ-キセットで550円。


今は、従姉妹が体調を崩し、メニュ-を減らしているそうです。


ランチセットも800円とお得です。土日は釜焼きピザも食べれます。


122号から舎人方面へ首都高の下を走って15分位です。毎週木曜が定休。



七草・・・


残り1個だったのを頂きました・・・マジで草なんだよねぇ~。


七草粥・・食べなかったんです・・伯母さんは子供の頃から優しくて、今も変らない



足立区の伯母さんが作ったカブの酢漬け

母が作った芋がらの酢漬け。静岡の伯母さんが作った生姜の佃煮。


柚子はマ-マレ-ドに・・ともらって早速作りました



 花もとても安いんです。。。ガ-ベラが1本100円でした


チョコレ-ト色したガ-ベラもあるんですね。



私の実家も、、相変わらず、うるさい両親ですが、まだまだ動けて口も達者


毎度、病院へ付き添う姉は・・・大変そうです


 


レッズフェスタ・・・

2013年01月09日 09時37分18秒 | 日記

 


 


日時 2013年2月3日(日)10:00~15:30 9:30~開場

会場
 浦和駒場スタジアム

主催 浦和レッドダイヤモンズ、レッドダイヤモンズ後援会

入場料 無料

内容 2013シーズン・浦和レッズのトップチーム、レディースチームの紹介、選手参加のトークショー等



 今年は駒場スタジアムでやるんですね。


駐車場がないので困るんです・・・天気が良ければよいですね。