今日お休みです。
日頃手抜きしているのでやること一杯~でもやらない。
平日の休みは自分へのご褒美。
子供が大きくなり一人の時間が多いですが、この年齢になると・・・いろいろ考えます。
もう人生の半分が過ぎたのです
保険が満期になっていました・・・びっくりです! 手続きをする通知が来たのですが・・・
さて、さて…金庫が開かない
しばらく開けてなかったので、、番号も忘れてしまった
頭の中を無にして・・・手の感覚で回してみたが・・・わかんない(笑)
何度やっても開かない・・・
10分くらい金庫と向き合って・・・笑・・・・ダイヤル見つめてたら・・・思い出した!!
あっと言う間に歳をとってしまったなぁ~とつくづく思います。
子供が小さいくて子供の事だけを考えていた時期が一番良いですよ(^_-)-☆
私は・・これから、、自分の老後の心配をしなくてはいけない(笑)
友達が・・・80歳になっても杖ついて大原行こうって・・・笑
今日のランチは・・・武蔵浦和の「ひだまり農園」
偶然見つけたのですが、、シンプルだけどこだわりのある店です。
美味しかったです。
マグロのたたきにアボガド、トマトがのってます。手作り豆腐、鱈、マイタケ、シラスおろし、味噌汁。
シンプルですが、、一つ、一つは美味しいです。
クリ-ムプリン、、きな粉がかかってて和風ですが美味しいです。
カウンタ-から順番に番号があったんですが・・・
楊枝で気が付かなくて・( *´艸`)嬉しいよね23は見ると嬉しい。
カウンター席は番号がバラバラだった。。。7 8 11 3 5 4 .......
選手に、、自分の番号に座ってくださいって、、座ってもらいたいくらい全員の番号が並んでた(笑)