朝晩は冷え込こみ、昨晩からストーブを点けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/d2e9781e2509acb57403979c0157e53f.jpg)
ポプラも落ち葉となり、お山は紅葉。
しかし、色づきはあまり良くないです。暖かい日が続いたからでしょうね。
日中は風もなく、穏やかな一日となりました、2週間ぶりの野良仕事です。
延び延びになっていたサツマイモの収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/ef362db8d139b5a2a4b2f3d4e2f2469d.jpg)
いつも猿の餌食でしたが、今年はなんとか収穫することが出来ます。
うまく育っているでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/a619c2a0af03acc5d8131bb99469cd7c.jpg)
蔓を落として。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/993c43765b813698a143fa4da3110b2a.jpg)
一株に1個から3個イモがついていました。
少し残念です、来年はもう少しついて欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/64eab3d50ab86ff0ed62df8c0a57323a.jpg)
龍馬生姜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/3c69caf09cde69bbc164f63fce69a9e4.jpg)
こちらも芳しくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/49ae2d6d31d146bd349a8840c86f5ce5.jpg)
青々としているのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/1885bb8aeaef6ba2da20f91c84a9efa5.jpg)
ジャガイモです。
アンデスレッドとインカのめざめ、今年2回目の新じゃがいもです。
来年はもうすこし植えつけましょう。
やはり土いじりは楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/d2e9781e2509acb57403979c0157e53f.jpg)
ポプラも落ち葉となり、お山は紅葉。
しかし、色づきはあまり良くないです。暖かい日が続いたからでしょうね。
日中は風もなく、穏やかな一日となりました、2週間ぶりの野良仕事です。
延び延びになっていたサツマイモの収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/ef362db8d139b5a2a4b2f3d4e2f2469d.jpg)
いつも猿の餌食でしたが、今年はなんとか収穫することが出来ます。
うまく育っているでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/a619c2a0af03acc5d8131bb99469cd7c.jpg)
蔓を落として。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/993c43765b813698a143fa4da3110b2a.jpg)
一株に1個から3個イモがついていました。
少し残念です、来年はもう少しついて欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/64eab3d50ab86ff0ed62df8c0a57323a.jpg)
龍馬生姜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/3c69caf09cde69bbc164f63fce69a9e4.jpg)
こちらも芳しくありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/49ae2d6d31d146bd349a8840c86f5ce5.jpg)
青々としているのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/1885bb8aeaef6ba2da20f91c84a9efa5.jpg)
ジャガイモです。
アンデスレッドとインカのめざめ、今年2回目の新じゃがいもです。
来年はもうすこし植えつけましょう。
やはり土いじりは楽しいですね。