今日の最高気温26度、昨日より1度低かったですが、湿度が高く蒸し暑い日となりました。
日曜日にキュウリとナスを収穫したので、会社から菜園に直行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/8a41fe5bb820c1affc3ca1d339ac25f8.jpg)
キュウリはシャキット19本、夏すずみ9本の合計28本
3本の植え付けで28本ですから優秀です。
今年も1本で100本を超えるでしょうか?
ナスは5本の収穫です。ナスはこれから数が増えるのでこちらも100個が目標です。
Qちゃん漬けが好評、第一回目の作業となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/5d21e107240c5dd082e4b16e23e3db19.jpg)
大鍋で沸騰した水にキュウリを入れ、火を止め冷めるまで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/e186ff548b66137ca5a2f23524a11498.jpg)
根ショウガを細切り、鷹のツメを準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/97991840e9cb6927aa6ca2c30815c6f5.jpg)
手ぬぐいできつく絞ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/48bff1027ad12a04bf334b1c249dec39.jpg)
醤油:酢:みりん=1:1:0.5の割合の漬けたれ、根ショウガと鷹のツメを入れてひと煮立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/0d8f308869cc852a607ba69089058ee3.jpg)
キュウリを入れて、冷ませば美味しいQちゃん漬けが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/4ce2a377d69150888ef206441f18b1d0.jpg)
長く収穫するために、時期をずらしての栽培
日曜日に種まきした夏すずみが3日で発芽となりました。
日曜日にキュウリとナスを収穫したので、会社から菜園に直行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/8a41fe5bb820c1affc3ca1d339ac25f8.jpg)
キュウリはシャキット19本、夏すずみ9本の合計28本
3本の植え付けで28本ですから優秀です。
今年も1本で100本を超えるでしょうか?
ナスは5本の収穫です。ナスはこれから数が増えるのでこちらも100個が目標です。
Qちゃん漬けが好評、第一回目の作業となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/5d21e107240c5dd082e4b16e23e3db19.jpg)
大鍋で沸騰した水にキュウリを入れ、火を止め冷めるまで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/e186ff548b66137ca5a2f23524a11498.jpg)
根ショウガを細切り、鷹のツメを準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/97991840e9cb6927aa6ca2c30815c6f5.jpg)
手ぬぐいできつく絞ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/48bff1027ad12a04bf334b1c249dec39.jpg)
醤油:酢:みりん=1:1:0.5の割合の漬けたれ、根ショウガと鷹のツメを入れてひと煮立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/0d8f308869cc852a607ba69089058ee3.jpg)
キュウリを入れて、冷ませば美味しいQちゃん漬けが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/4ce2a377d69150888ef206441f18b1d0.jpg)
長く収穫するために、時期をずらしての栽培
日曜日に種まきした夏すずみが3日で発芽となりました。