膝関節痛が取れないので昨日は野良仕事はお休み。
朝一番でホームセンターに行き、トマト苗(つやぷるーん)を購入するつもりでした。
しかし売り切れ、入荷の予定も未定との事。
仕方なく別のホームセンターで今年の苗を購入する事になってしまいました。
やはり昨今の家庭菜園ブームの影響でしょうね。

名前で購入「あまぷる」、どこかパクった様な気がします。
エシュロン体形
早くブルーインパルスが見たいです。

もう1本は以前作付けした「ピンキー」、薄皮で甘かったです。

5本全て薄皮です。
果たしてこの選択が吉とでるか?


ナスは「くろべえ」が2本、千両2号が1本、そして筑陽が1本
ピーマンは「京みどり」と「ジャンボピーマン」、あと1本は何にしましょうか?

キュウリは「シャキット」が2本、夏すずみが2本、節成が2本

行灯の花が咲きました。

撮る位置を変えてみました。
明日は小玉スイカとカボチャの植え付けです。
なんとか膝がもってほしいです。
朝一番でホームセンターに行き、トマト苗(つやぷるーん)を購入するつもりでした。
しかし売り切れ、入荷の予定も未定との事。
仕方なく別のホームセンターで今年の苗を購入する事になってしまいました。
やはり昨今の家庭菜園ブームの影響でしょうね。

名前で購入「あまぷる」、どこかパクった様な気がします。
エシュロン体形
早くブルーインパルスが見たいです。

もう1本は以前作付けした「ピンキー」、薄皮で甘かったです。

5本全て薄皮です。
果たしてこの選択が吉とでるか?


ナスは「くろべえ」が2本、千両2号が1本、そして筑陽が1本
ピーマンは「京みどり」と「ジャンボピーマン」、あと1本は何にしましょうか?

キュウリは「シャキット」が2本、夏すずみが2本、節成が2本

行灯の花が咲きました。

撮る位置を変えてみました。
明日は小玉スイカとカボチャの植え付けです。
なんとか膝がもってほしいです。