今日の最高気温は31度でしたが、湿度が低かったので体感温度は低かったです。
いよいよ季節は秋に変わり始めました。
週末菜園の記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/bf3eb33dc4922c1b68b7a3eac02c61ff.jpg)
マルチを張り、虫よけネット用の支柱を建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/074e4cd916efd5af60cd32d12e3247e2.jpg)
中晩生の白菜、中早生のキャベツ、晩生のブロッコリーを4株づつ植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/020bfa1ddc4530c93094c56c7c3da415.jpg)
忘れずにネットを張り終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/99b12457276358c7c79e4188a326a451.jpg)
完熟のトマトのフラガール、とても濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/878e85e3e08348b057488a2b11cdb611.jpg)
家庭菜園歴10年で初めてでしょうか、3本のナスが病気にならずに頑張っています。
あとひと月、秋ナスが食べられるでしょう。
いよいよ季節は秋に変わり始めました。
週末菜園の記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/bf3eb33dc4922c1b68b7a3eac02c61ff.jpg)
マルチを張り、虫よけネット用の支柱を建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/074e4cd916efd5af60cd32d12e3247e2.jpg)
中晩生の白菜、中早生のキャベツ、晩生のブロッコリーを4株づつ植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/020bfa1ddc4530c93094c56c7c3da415.jpg)
忘れずにネットを張り終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/99b12457276358c7c79e4188a326a451.jpg)
完熟のトマトのフラガール、とても濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/878e85e3e08348b057488a2b11cdb611.jpg)
家庭菜園歴10年で初めてでしょうか、3本のナスが病気にならずに頑張っています。
あとひと月、秋ナスが食べられるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます