2週間前の忘れものです。
海なし県のグンマーにとって海は憧れです。
かつ湘南の海、響きが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/adc761710f8d684b6720decf017febb6.jpg)
遠くに江の島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/f719ccf6509e39cc434aafee6474e539.jpg)
烏帽子岩、誰が命名したが判りませんが、上手くつけましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/d3e4c78d510c481880a72d2a03c6ca8f.jpg)
何を考えているのでしょうか?
グンマーはいつも海に飢えています。
海なし県のグンマーにとって海は憧れです。
かつ湘南の海、響きが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/adc761710f8d684b6720decf017febb6.jpg)
遠くに江の島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/f719ccf6509e39cc434aafee6474e539.jpg)
烏帽子岩、誰が命名したが判りませんが、上手くつけましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/d3e4c78d510c481880a72d2a03c6ca8f.jpg)
何を考えているのでしょうか?
グンマーはいつも海に飢えています。
こんばんは。
年に何回も海を見られないグンマーにとっては、海は憧れだと思います。(私だけでしょうか)
寄せる波をみていると時を忘れます。
子供の頃、新潟に海水浴に行ったとき、
日本海に沈む夕日の神々しさは今でも記憶に残っています。
サーフィンなんて群馬の田舎者にとっては
羨望でしかありません。
毎日、海に入れて幸せ者ですね。
そっかぁ~~
グンマーは 海 無かったですね
烏帽子岩が遠くに見える~
こういう風景を見て作ったのかな
いいですね~~
サーファーさんの後姿
「絵」に なります
急に 思いだしたのですが
昔 同僚の男性が
週末は いつも サーフィンしてます
その言葉を聞いて
ふ~~~ん だったのですが
今になって思うと
素敵な 趣味だったんだな~~