2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18秒、
宮城県牡鹿半島の東南東沖130㎞(北緯38度03.2分、東経142度51.6分、深さ24㎞)を震源とする
東北地方太平洋沖地震が発生した。

桐生市は震度6弱で、我が家も実家も被害が出ました。
あれから8年、長くて短かった8年です。

8年ではなくもう20年近く止まった時計が今年になって動き始めました。
記憶を風化させない様に胸に刻みます。
宮城県牡鹿半島の東南東沖130㎞(北緯38度03.2分、東経142度51.6分、深さ24㎞)を震源とする
東北地方太平洋沖地震が発生した。

桐生市は震度6弱で、我が家も実家も被害が出ました。
あれから8年、長くて短かった8年です。

8年ではなくもう20年近く止まった時計が今年になって動き始めました。
記憶を風化させない様に胸に刻みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます