夏空が広がっています。
猛暑ですが少しだけ季節が変わり始めた様な気がします。

第2菜園に植え付けたサツマイモ

ネットから飛び出した葉は鹿に食くされます。

マルチを少し破って芋の状態確認、1本はついています。
今年も孫と芋掘りが出来ます。

先週に植え付けたジャガイモのインカのめざめが出芽しました。

先週の8月20日に植え付けです。

鹿に食べられないようにネットを掛けました。
今年はジャガイモの芋掘りも孫と一緒に出来そうです。


白菜の種まきです。

日差しが強いので白黒のマルチを使用です。
ミニ白菜8本、オレンジクイン11本分の種まきです。

大根4畝、白菜1畝の虫避けネットで防御です。
無農薬は手間が懸かりますが安全の代償ですから仕方ないです。
猛暑ですが少しだけ季節が変わり始めた様な気がします。

第2菜園に植え付けたサツマイモ

ネットから飛び出した葉は鹿に食くされます。

マルチを少し破って芋の状態確認、1本はついています。
今年も孫と芋掘りが出来ます。

先週に植え付けたジャガイモのインカのめざめが出芽しました。

先週の8月20日に植え付けです。

鹿に食べられないようにネットを掛けました。
今年はジャガイモの芋掘りも孫と一緒に出来そうです。


白菜の種まきです。

日差しが強いので白黒のマルチを使用です。
ミニ白菜8本、オレンジクイン11本分の種まきです。

大根4畝、白菜1畝の虫避けネットで防御です。
無農薬は手間が懸かりますが安全の代償ですから仕方ないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます