重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

台風15号が上陸しました

2019-09-09 20:45:13 | 日記
台風15号が直撃した首都圏は交通機関のダイヤの乱れや停電で混乱しています。

記録的な暴風で大きな被害が出ています。

心よりお見舞い申し上げます。


桐生市は台風進路から遠かったので雨・風はそれほど強くはありませんでした。

午前2時過ぎに雨が降り始め、出社の7時には止んでいました。

その後風が吹きましたが、冬の風のような強さではありませんでした。




昨夜、ベランダからリビングに一時避難した薔薇

これを行うと風は吹きません、今回もおまじないが叶いました。


坂本工業納涼祭の花火

2019-09-08 22:30:14 | 写真
台風15号が関東に接近中です。

これから、雨・風が強くなります。

大きな被害が出ない事を祈るばかりです。


昨日はSUBARU車の吸排気・燃料系の部品メーカーの坂本工業株式会社の納涼祭でした。

フィナーレの花火大会

午後8時から45分間、半端ない打ち上げ数です。

これから数回に別けてアップしていきます。




太田市の50万ボルトのクモの巣の下



田んぼの中の打ち上げ



WBを白熱電球にしているので青味が強調されています。



午後7時に現着して待つこと1時間









今年は購入苗にします

2019-09-06 22:14:16 | 菜園記録
今日の最高気温は34度、昨日に対して6度高かったです。

明日も34度、明後日は32度。

台風15号の影響で月曜日は37度、火曜日は36度、夏のような暑さで身体に堪えます。




帰宅時にホームセンターで白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を購入しました。

明日植えつけです。

今後の予定で、今年は種からの育苗は諦めました。

苗の購入時期をづらして長く収穫できる様にします。