![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/980c9d39aa01d2760b6a3223d0cbc488.jpg)
技術 小川です。
息子の学校の手続きで先日新潟市に行ってきました。
日帰りもありなんですが、今の季節は雪が降って・・・・
遅刻もありえるので前日に新潟市に行くことに
割烹の宿 湖畔
新潟県新潟市中央区紫竹山7-5-13
実は以前も近場で用事があったので利用しました。
結構新潟市の宿泊施設は駐車スペースが狭いので宿泊施設の駐車場が使えないことが
あるんです。駐車スペースは先着順・・・
ネットを色々探していると
無料駐車場完備 80台駐車可能! おっ安心して駐車できる宿泊施設発見!
割烹の宿 湖畔 新潟県新潟市中央区紫竹山7-5-13
あっ 料金が高そうな感じがプンプンします。
なにせ 割烹の宿です
素直にビジネスホテルを探し直すしかないかな・・・
念のためにHPを見てみると
おっ!
ビジネスプラン発見!
えっ 普通のビジネスホテル並み!しかも駐車料金無料
この時点で宿泊確定!
あとは、朝食を付けるかどうか・・ビジネスホテルで宿泊するときは食べません
が、割烹の宿なんで試しに朝食付きにしてみました。
朝食付きにしても、料金さほど変わらないんですよね。
(WEB予約からだとビジネスプランが出てこないようなので電話予約が確実です)
割烹の宿 湖畔に到着してチェックインを済ませ部屋へ移動です。
■別館の部屋
昔ながらの良き旅館的な感じで趣を感じます。ゆったりボーーとできます。
大浴場もありますが、部屋にも浴室あり。
wifiはロビーで使用可能。
就寝
そして朝食へ・・いざ出陣
(朝食は、大部屋だったり、個室だったりとその日の具合によって変化あり)
じゃじゃ~~~ん
朝食の時間を聞かれるので7:30を指定して丁度いくと
鍋も丁度食べごろな感じになってました!
そして
おかずをオープン
いや~ いいですね!
ビジネスホテルでは、ありえない食事ですよ。
お味噌汁もだしていただき
おひつから、ご飯を盛って準備万端
茶碗1杯目
先に言っておきますと ご飯が美味しい!
味噌汁
くぅ~~朝一番の味噌汁は落ち着きます
漬物類
茶色の漬物を山にしているところに盛り付けに凝ってるなと思います。
メインのおかず達
鮭の西京焼き
これが これが メチャクチャ美味しい!
ご飯何杯でもいけちゃいます
サラダ
トマトに隠れたポテサラ最高です
イカ刺し
細い 細いよイカ刺し!こんな細いの初めてで最高
たまごやき
いやいや これまた絶品ですよ
湯豆腐
普段は食べない湯豆腐も寒い時の朝食に最適
小鉢
ご飯が進む味付け
納豆
納豆です
お冷
氷入り
ではいただきます
たまごやき
これが大きい!
とりあえず
茶碗と比較しても大きい
大きいだけじゃなく美味しい
どんどんご飯が進みます
そしてコレコレ
鮭の西京漬け
ハラスの部位がたまらない
細いイカ刺し
生姜と醤油が絡みやすく ご飯が進みます
小鉢もご飯が進む
熱々湯豆腐
息子が大絶賛しておりました
朝に湯豆腐は最高
えのきも美味しい
息子がご飯おかわりしたら、おひつのご飯が無くなり
新しいおひつお願いしました。
茶碗2杯目
ちょこっとのせても美味しい
この鮭が美味しすぎる
前回宿泊したときにコレが忘れられずに今回も宿泊したほどw
どんどこご飯を食べ進めます
シンプルにごはんを味わうために
ノリで巻いてパクパク
これも美味しい
ご飯が美味しい
茶碗3杯目
もう、食欲がとまりません
もうテカテカに脂ののった鮭
ご飯がとまらない
茶碗4杯目
朝食でこんなにガッツリ食べるの久しぶり
ついに
鮭の残りがこれだけに
しかし
しかしですよ
皮の直ぐ内側の脂が美味しいのですよ
ラスト鮭を堪能して
最後を締めくくるのは・・・
どーーん
鮭の西京焼きと双璧をなす
たまごやき
これが本当にラスト朝食
味わいながらいただき
フィニッシュです!
食べ終わって部屋で息子を送るまで休憩
そして駐車場へ・・
あっ
車までいく道のりと車の周りを除雪してあります!!
宿泊者全員の車にやってありました!
こういった心遣い嬉しいですよね
息子を学校まで送って・・・その足で新潟駅前を散策と考えていましたが
コロナ感染者急増ということで実は・・・
割烹の宿 湖畔に日帰りプランもお願いしました。w
昨日の夕方から今日の夕方までず~~~~と割烹の宿 湖畔です。
私はお金が無いので一番お安い3,500円(税込)プラン
個室4時間使い放題(和定食)プラン
通年
お1人様 3,500円(税込)
個室でゆっくりくつろげる日帰り入浴プランです。
季節により変わる選べる3種の和定食はどれも魅力いっぱい。
個室を4時間使い放題で、大浴場も使えるとてもお得なプランです。
【その他】
・大浴場ご利用無料
※割烹の宿湖畔HPより
日帰りプラン食事はYouTubeで確認できます!
ちなみに3.500円でこんな食事がでるの?ってびっくりしますよ
ここで割烹の宿湖畔様にお礼を
動画撮影ならびにYouTubeを許可していただきありがとうございます。
他にも色々と素敵な対応をしていただき本当にありがとうございました。
神対応の数々を書き込みたいのですが、混雑時など対応できないことも
あるかと思いますので詳細は省かせていただきます。以上
いや~
こんなに気持ち良く宿泊できたのは久しぶり、もちろん料理も全てが美味しく
ご飯が進み過ぎました。
そんな料理を家で待っている家族にも食べさせたいと思い
お持ち帰りグルメ
そう
湖畔の特製弁当があるんですよ
ここで私のチョイスですが
老舗割烹弁当1500円 3個
からあげ弁当800円 1個
計4個購入です
家に帰って私も息子も食べるつもりですw
老舗割烹弁当1500円
おかず盛りだくさん
さっと言いますが
やっぱりすべてが美味しい
これが1500円って信じられません
私が絶賛中の鮭の西京漬けとたまごやきも入っています!
左からメンチカツ エビチリ 海老しんじょう的な感じ(料理名は不明ですが美味しい)
そして
ご飯が美味しい!
嫁さんも良いね!と絶賛しておりました。
からあげ弁当
娘用
味見させてもらえませんでしたが美味しかったと
そしてご飯が美味しいと!
いや~
宿泊した朝食 日帰りプランのお値段以上の昼食 お弁当で夕飯
一日丸ごと割烹の宿湖畔三昧でした
お腹いっぱい大満足でご馳走様でした。