稲沢武道館 剣道ブログ 「克己忍耐」

稲沢市にある剣道教室「稲沢武道館」の少年剣士達の記録。人間形成の道である剣道は、己に克ち、困難を耐え忍ぶ心を養います。

級審査&審判法講習会

2022-12-14 14:46:57 | 日記
先般
12月4日
稲沢市平和町体育館にて
稲沢支部 剣道級審査会が開催されました。
普段の成果を発揮できたでしょうか?
みんなさん頑張りました。

午後からは
審判法講習会
講師は笠○先生と大○先生でした。










#稲沢市

#稲沢市剣道連盟

やる気のある子 やる気のない子

2022-12-14 11:47:19 | 日記
稲沢市の剣道教室
稲沢武道館の火曜日の定例稽古

今度の土曜日に会長楯争奪戦があるので
基本稽古などのあと
礼法や試合の進め方をおさらいしました。












稽古をしていて
やる気のある子
やる気のない子
目がイキイキしている子
目が死んでる子
仕方なく来ている子

様々です。大人は趣味で剣道をしているので、やりたくなければ休めばいいので
それでいいのですが
子供はそうはいきません。
親からのプレッシャーもあるし
やらされてる感はどうしてもあると思います。
もちろんそうでない子もいます。

それでもやる気ある子とない子も
何となく来てる子も
みんな剣道仲間なので
稽古の短い時間を真剣に楽しく
お互いに学びのある時間にしたいといつもおもいます。

昔はやる気がない子は
「やる気がないなら帰れ!」と
怒鳴っている競技スポーツの指導者はたくさんいたと思います。
ひと昔前のスポーツの世界はそうゆう世界感でした。時代が違うのでそれを
今の時代のモラルだけで
良い悪いでは安易には言えませんが

しかし、
やる気がない子にたいして
どうしたらやる気になるか
頭ごなしに押さえ付けるように
威圧することは簡単ですが、それでは支配による指導になるので本来の剣道の徳目を活かした正しく真剣に剣道を学ぶ
ということからずれてくると思います。
気をつなければならないなあと感じます。

ですのでとうやって
やる気を起こさせるか?ができることはかなりの上級指導の技ですね。
まだまだ修行が足りないので
研究を重ねていきたいと思います。

剣道も武道ですので
お相手を武によって制することを習うことが稽古では前提ですのでそのなかから
礼節や竹刀操作、身体操作の体得を学んだりお相手の気持ちを尊重したり
心身を錬磨するという
剣道の正道から外れないように
していきたいと思います。

ただ剣技だけが優れているということに
ならないように肝に銘じたいです。