今日は気温があがったので、あっという間に雪の量が減りました。
でも、明日の明け方にはマイナス8度になるそうです。うひー。
夜のお散歩は、出たとたんに怒られたこともあり、わりと?大人しく終えることができました。
・・・いっつも、玄関でてすぐは暗いし危ないから走るな、て言うてるやんかー、あほ娘め(笑)
そんな小雪ですが、最近私の斜め後ろにお座りして「ねぇねぇ?」と二の腕あたりをとんとん、叩くのです。
それは、その技は。
にゃんこがよくお座りして「お母さん~」と私の肘のあたりをくい!っと引っ張るのです。
それを見て真似したな?
そのにゃんこですが、にゃんこも実は先代わんこが「お母さんvv」と私の肘にお手をして振り向かせていたのを見覚えたんですよねー。
先代わんこ、にゃんこ、小雪と3代続くこの技(?)もはや『お家芸』と言っても?(笑)
にゃんこは器用で、引き下げるタイプのレバー式ドアノブなんかは自分の体重を利用して開けることができます。
お風呂場の真ん中で折れ曲がるタイプのドアも、上手に真ん中をぐいぐい押して開けて入ってきます・・・猫なのに・・・お風呂平気なんです%
さすがにそれだけは伝授しないでね?!
お風呂と言えば。
小雪はもうそろそろ2ヶ月入ってないかも%
でもうっすら脂分が浮いてきたせいか、雨や雪がすぅーーーっと流れ落ちていくのです。
まだまだ雪が降るし、しばらくそのままの毛の状態をキープしてもらおうかと思ってます。ごめんねぇ~。
でも、秋田犬ってほとんど体臭ないですしねv 今、むふvvってしても、雪の匂いだけですよv
でも、明日の明け方にはマイナス8度になるそうです。うひー。
夜のお散歩は、出たとたんに怒られたこともあり、わりと?大人しく終えることができました。
・・・いっつも、玄関でてすぐは暗いし危ないから走るな、て言うてるやんかー、あほ娘め(笑)
そんな小雪ですが、最近私の斜め後ろにお座りして「ねぇねぇ?」と二の腕あたりをとんとん、叩くのです。
それは、その技は。
にゃんこがよくお座りして「お母さん~」と私の肘のあたりをくい!っと引っ張るのです。
それを見て真似したな?
そのにゃんこですが、にゃんこも実は先代わんこが「お母さんvv」と私の肘にお手をして振り向かせていたのを見覚えたんですよねー。
先代わんこ、にゃんこ、小雪と3代続くこの技(?)もはや『お家芸』と言っても?(笑)
にゃんこは器用で、引き下げるタイプのレバー式ドアノブなんかは自分の体重を利用して開けることができます。
お風呂場の真ん中で折れ曲がるタイプのドアも、上手に真ん中をぐいぐい押して開けて入ってきます・・・猫なのに・・・お風呂平気なんです%
さすがにそれだけは伝授しないでね?!
お風呂と言えば。
小雪はもうそろそろ2ヶ月入ってないかも%
でもうっすら脂分が浮いてきたせいか、雨や雪がすぅーーーっと流れ落ちていくのです。
まだまだ雪が降るし、しばらくそのままの毛の状態をキープしてもらおうかと思ってます。ごめんねぇ~。
でも、秋田犬ってほとんど体臭ないですしねv 今、むふvvってしても、雪の匂いだけですよv